番外編その2
System : 遙遠志さんが入室しました。
遙遠志 : とりあえず待機〜。
System : 紫月@メルさんが入室しました。
紫月@メル : こんばんはー!お久し振りです〜
System : 武部@イザネリさんが入室しました。
武部@イザネリ : こんばんは〜。今日もよろしくお願いします。
遙遠志 : こんばんは〜。
武部@イザネリ : 今日は寒いですね…半年振りに電気ストーブをつけました。思えばセッション初期にもつけてたよーな。
遙遠志 : 今日は碧兎さんがお休みということで……なかなか全員集合できませんなあ(^^;
遙遠志 : 実は私も、この秋初めてストーブをつけました。灯油買い込んで(笑)>武部さん
遙遠志 : とりあえずSW新リプレイの文庫新刊が今日発売だったので、それをゆっくり読もうとココアなど買い込んでみたり(笑)
武部@イザネリ : え!今日なんですか。私も買おうっと。こっちのいなかでも、平積みですね既刊4巻は。>SW新リプレイ
遙遠志 : すばらしい(笑)。しかし5レベルになってもまったくへっぽこぶりが変わらないあたりスゴいパーティーです彼ら(笑)>武部さん
武部@イザネリ : へっぽこ〜(笑)。5レベルってかなり有名ですよね(笑)。
紫月@メル : SWのリプレイが山積みですか?嬉しいですね〜♪
遙遠志 : 一応、街でもかなり名の売れているくらいのはずですが(笑)<5レベル
遙遠志 : あ、ドラマガに以前掲載された「幻の0話」も加筆して収録です、今月の新刊。
武部@イザネリ : この分では10レベルでもへっぽこだろうなあ。国家的へっぽこ(笑)。おおっと、楽しみです>「幻の0話」
遙遠志 : 10レベルに到達するまで生き延びていられるとはおもえないのですが(笑)>武部さん
武部@イザネリ : がーん。そうなのですか?リプレイで死亡っていうと、2部と5部でしたっけ。あ、バブリーズもだ。
紫月@メル : 気になります「幻の0話」。SWで死亡してしまうと、殆ど生き返る望みがないですよね。
遙遠志 : ところがSWリプレイでは過去けっこう死者が出ているのですな。出てないのは第1部のスチャラカ冒険隊だけ。
武部@イザネリ : あ、そんなにも(笑)。>死者
遙遠志 : で、ルールが新版になったことによって蘇生費用も大きく下がったし(笑)。ただ最高司祭様にコネがないと、魔法をかけてもらえないでしょうねえ(笑)。ちなみに死にっぱなしというのは第2部の2人だけ。あとはすべて復活してます。
紫月@メル : そして生き返ったのもミンクスの1回だけですよね、確か。
武部@イザネリ : 5部のぼんの死に方はすごかった(笑)。いや、カシスも生き返ったよ。>紫月
紫月@メル : あ、2部以外は復活してましたか・・(汗)。(結構忘れてる;)
遙遠志 : 2部はキドマンとリン。3部はグイズノー。4部がミンクスで5部はカシス。で新リプレイ1部がノリス。シーフが多いのね(笑)
武部@イザネリ : シーフ……鎧が薄いからか。恐いなあ。
遙遠志 : シーフは薄い鎧で前線に出るからどうしても死亡率がねえ……(^^;
遙遠志 : もっともノリスやカシスは鎧関係ないけど(笑)。
紫月@メル : ポップは死ななくて良かった〜HP低いのに(笑)
遙遠志 : あまり前線に出ないで歌ってるからですよ(笑)>ポップ
武部@イザネリ : ちっちゃいので当り判定が狭いとか(笑)。>ポップ
紫月@メル : バックで応援専門(笑)>ポップ
武部@イザネリ : まああれだけの人数いて、ポップに攻撃来たらファイターとして恥ずかしい(笑)。
武部@イザネリ : 怪我といえばエースですが、やっぱりお稚児とポップ以外はダメージ喰らってたかな。
紫月@メル : ファイター3人もいたからね、スリー隊。
武部@イザネリ : むー。それにしてもスリー隊というネーミング……。結局最後まで。そして定着(笑)。
遙遠志 : へっぽこーずも定着しそうで(笑)
武部@イザネリ : 決定だったのはないのですか?(笑)。>
へっぽこーず
紫月@メル : それにしても、イリーナは筋力24もあるのにヘッポコなんですね(笑)(まだ1巻の途中しか読んでないけど)
System : 湖泉@シェンさんが入室しました。
遙遠志 : こばは〜>小泉さん
紫月@メル : こんばんは〜>湖泉
湖泉@シェン : しゅみません、遅れてきてなんですが、かぜをひいてしまいました・・・
遙遠志 : 筋力がいくらあっても、それだけでは(笑)。器用度が11しかないので当たらないし>紫付きさん
武部@イザネリ : 大丈夫?>湖泉
湖泉@シェン : 今日はお休みさせてくださいませ・・
武部@イザネリ : うーん、残念。お大事に……>湖泉
湖泉@シェン : 頭、わるい、じゃねえ痛いのです。
紫月@メル : 風邪ですか、最近ぐっと寒くなりましたからね。お大事に・・・>湖泉
遙遠志 : ういりょーかい>湖泉さん
遙遠志 : ああ、そーいえば私は右腕をお犬さまにがっぷりかまれまして〜(笑)
湖泉@シェン : あ、そうおだ、ここでなんですが、武部、例のアレ、あのままでいいと思います。アップおねがいします。
武部@イザネリ : え!? 大丈夫なんですか?>遥さん
紫月@メル : えぇ!?大丈夫ですか?とっても痛そーです>がっぷり
武部@イザネリ : 湖泉、分かった。ありがと!
遙遠志 : 秋もはや 熱き紅茶とビスケット ……てなところで(^^)/[□
湖泉@シェン : あがおう!それは・・お大事に>遙さん
湖泉@シェン : では〜みなさま・・失礼します〜ごめんねー・・
遙遠志 : 幸い、前腕部の一番柔らかいところなので、痛みはほとんどないんですけどね。牙ががっぷり食い込んだ跡がぽっかり穴あいてたりしました(笑)
武部@イザネリ : (湖泉のアレとは、ローズへの道!のtopのリニューアルのことです〜。明日、リンクします)
System : 湖泉@シェンさんが退室しました。
遙遠志 : で、傷を消毒した後で油薬で穴を埋めて、包帯してあるのです〜。
遙遠志 : 油薬>膏薬
武部@イザネリ : うわ……痛みはないとはよかった。それにしてもなぜ、お犬様に……。
遙遠志 : 戦闘で獣にダメージを受ける冒険者の気分を実感してみたり(笑)
紫月@メル : お休みなさい〜>湖泉
遙遠志 : いろいろありまして(笑)。まあちょっとした事故なのですが。>武部さん
紫月@メル : でも見た目にはやっぱり痛そう・・早く完治するといいですね>遙さん
武部@イザネリ : むー。猫にかまれても痛いのに…。お大事にして下さい。>遥さん
遙遠志 : 実際のダメージはほぼ内出血だけなので、傷さえふさがればどーってことは。ただ風呂に入れないのがつらいですな。
紫月@メル : 猫は噛むのとひっかくのと両方あるよね。
遙遠志 : 実家の飼い猫に顔をしこたまひっかかれたこともありますが(笑)>紫月さん
武部@イザネリ : ウチのは両方、ひどい。手加減を知らずに育ったからなあ。>噛むのとひっかくのと
武部@イザネリ : 顔に3本線ですか…? 私も足で蹴られて、顔に線が入ったことが。それは残ってないけど、手は傷跡が結構あります。
武部@イザネリ : 太陽の下で見ると、傷は目立つのですね。とは言え、じっと見ないと分らないけど。
遙遠志 : かろうじてかわしたので一本線だけです(笑)。私はなぜか回避能力が高いらしく(ファイター技能もシーフ技能もないのに(笑))、今回の犬の襲撃も腕でかわせましたし、原付では何度かけっこうやばい落ち方を体験していますが(頭っから3度ほど落ちてる)、大怪我をしたことは一度もありません(笑)
紫月@メル : 昔うちも猫飼ってたけど、ひっかかれた記憶はあまりないです。猫のシャンプーは妹がしてたので、その時妹がひっかかれてたのは覚えてますが(笑)。
武部@イザネリ : おお!? すごいです。とっさに受け身を取ってるとか。シーフ技能があるみたい!>遥さん
遙遠志 : そーいや武部さんとこの猫といえばコタのモデルだな……(^^;
遙遠志 : ああ、実際受け身はとってるみたいですね。あまりやばい落ち方じゃないときはけっこう実感してます。ハイサイドで横に飛んだときとか(笑)。>武部さん
武部@イザネリ : そう、ゲーム前に突然、楽水がウチの猫のことをいろいろ聞いてきたんですよ。>遥さん
遙遠志 : ほほう?>武部さん
遙遠志 : 妹さんって……プラビットさん?(^^;>紫月さん
武部@イザネリ : 短毛か?とか、目は何色?とか。そんであとで気がついたら、コタと特徴が同じ!(笑)。
武部@イザネリ : すごいです……横に飛ぶ!>遥さん
遙遠志 : 竹へさん>武部さん
遙遠志 : わはははは(笑)>武部さん
遙遠志 : 砂に前輪取られたときとか、素直に転ばないと逆サイドに飛ばされたりしませんか?(笑)<横に飛ぶ
紫月@メル : プラです(笑)。でも本人曰く「あまりひっかかれてないよ」だそうです。うちの猫はおとなしかったのかも。
武部@イザネリ : うう、まだ転んだことがないのです、幸い。雨の日につるっ、てのはありました(笑)。乗ってやっと1年です。
遙遠志 : 実家の猫はものすごく激しい気性の主でしたが、なんか行方不明になったらしいです>紫月さん
紫月@メル : バイクは危ないですね・・・気を付けて下さい、お二方;
武部@イザネリ : 猫も性格やクセが全然違うからねぇ。ウチのは突然暴れたりするんだよ
遙遠志 : 雨の日に、マンホールのふたが開いていて水があふれているのをただの水溜まりと勘違いして走り込んだら、前輪が決まり込んでバイクごと前転というのがありました。怪我はまったくしませんでしたが(笑)。
紫月@メル : 外で喧嘩してケガしたり、ストーブにくっ付き過ぎて毛焦がしてたりはしてたけど;>うちの猫
武部@イザネリ : ありがと、気をつけます〜。紫月
遙遠志 : 実家の先代の猫は図体がでかいくせにけんかに弱くて、よく怪我させられてました(^^;>紫月さん
紫月@メル : あ、危ない〜>フタが開いてる
遙遠志 : いや、あの時は本気で「死んだっ!」と思いました(笑)。頭っから落ちたのですが、メットかぶってたおかげで助かりましたわ。あと首が丈夫なのと(笑)>紫月さん
武部@イザネリ : マンホール……! 怪我がなくてよかったですねぇ。大雨降ると恐い。私も変な音がする?と思ったら、原付が水上スキー状態になってたことがあります。道が河になってる!という。
遙遠志 : バイク乗りに雨は鬼門ですねえ。
武部@イザネリ : 首かあ。やっぱり首を守って、受け身を取ってらっしゃるのか。私も気をつけよう〜。
遙遠志 : いや首はわりと強いんですが。さらに重度の肩凝りのおかげで鋼鉄の強度を誇ってますし(違)>武部さん
武部@イザネリ : 鋼鉄(笑)! 肩凝りはどうやって解消されるんですか?
武部@イザネリ : 私は最近は、放置…。>肩凝り
遙遠志 : 解消されてませんが(笑)<肩凝り
遙遠志 : 凝りすぎて何をしても無駄という話が(笑)。同業者ですら「ここまでひどいのはほかに知らん!」と言い切ったくらいだし。
武部@イザネリ : エンドレス肩凝り……。痛みはないのですか?
遙遠志 : そんなものはとつくに通り越したという話が(笑)
紫月@メル : 肩凝りは直りませんねぇ。
紫月@メル : あ、間違えた。直り>治り
遙遠志 : 肩を揉み解そうとしても、指が入りません(笑)
武部@イザネリ : 治らないです。紫月も原稿で肩凝りかな?
武部@イザネリ : すごすぎるー。専門家は揉み返しを気にして、強くはやってくれないし。>指が入らない
紫月@メル : ゲームやパソコンが一番肩が凝る(笑)
遙遠志 : アイロンに当て布して肩の上においておくというのが一番効果あるなあ、いまんとこ(笑)
紫月@メル : 肩たたきもダメ? アイロンって・・・熱そう〜(@@)
遙遠志 : その厚さがじわじわと染み込んでくるのが気持ちいいのです(笑)。低音お灸みたいなものでする(笑)
System : 武部@イザネリさんが入室しました。
遙遠志 : おかえりです(笑)>武部さん
紫月@メル : お帰り〜>武部
武部@イザネリ : スミマセンー。ただいまー(笑)。あれ?そういえば遥さんのMSNはまだダメみたいですね。(私のもダメダメですが/笑)
武部@イザネリ : 間違えて入力した文字が、何度も蘇って語尾についてくるという呪いが。>私のMSN
遙遠志 : 実は……現在の環境を使用する限り、MSNはもう使えないという事実が! だってwin95なんだもん、私のマシン!(縛)
武部@イザネリ : アルファベットなら呪われないのですが……。
武部@イザネリ : わー! MSNの「GMによるこっそり情報」が見れない!?
遙遠志 : なので、オリさんに頼んでお古を譲ってもらおうかと。
紫月@メル : こっそり情報がもらえないのですね。
武部@イザネリ : あ、よかったです〜。
武部@イザネリ : そうそう、こっそり情報ではメルとイザネリが見た映像(ミレアの黒塔で)とか、オンラインならではで面白くて。
遙遠志 : とにかくマシンの不安定さを解消しないことにはどーにもなりません(^^;
遙遠志 : あれほリプレイに再現するのはけっこう骨ですね(笑)<こっそり情報
武部@イザネリ : 巻末に添えるとか……? それとも、地の文で書いちゃうとか……>リプレイ
武部@イザネリ : 難しい。
紫月@メル : ここでGMはこっそりイザネリだけに〜と伝える。とかでしょうか。>再現
遙遠志 : まあコラムみたいな形で挿入しようと思っていますが。
System : オリザン@グリドウさんが入室しました。
紫月@メル : オリザンさん、お久し振りです〜
オリザン@グリドウ : 遅くなりました。
武部@イザネリ : 映像の文章を保存してあるので、いつか他の人にも見せてもよかったら、アップしようと思っていたのですが……。あ、こんばんは>オリザンさん
遙遠志 : こばは〜。ということで下記のとおりなんだけど、お古のパソコンよかったら譲ってほしいニダ>オリさん
遙遠志 : あ、もうOKですよ>武部さん
武部@イザネリ : わっかりましたー! 専用掲示板に投稿しよう♪>映像
オリザン@グリドウ : いいですよ。でも、HDDがついてないけどだいじょぶ?WINはどうすると?
紫月@メル : 他のメンバーがもらっている情報って気になりますので、それが読めるのは嬉しい事です♪
遙遠志 : HDDは今のパソコンに入っているのを使うから。あとWINは2000を譲ってくれるという友人がいるので>オリさん
オリザン@グリドウ : うみゅ。なんとかなりそうですな
オリザン@グリドウ : 明日は仕事休みですが、どうします?パスポートもってないんで千葉までは無理っすよ?(待て)
遙遠志 : で、おいくらくらいで……(びくびく)>オリさん
遙遠志 : つーか着払いで送り付けてくれてOKですよ、宅配かなんかで。>オリさん
オリザン@グリドウ : あい。後で住所をメールPLZ
遙遠志 : あ、メールが使えない(^^;
オリザン@グリドウ : 「なんと送料込みで一万円でご提供!」「えぇ〜!?」(爆)
遙遠志 : 送料は着払いでいいですよ。だけど支払いは来月15日以降になっちゃうんだけど、いい?>オリさん
オリザン@グリドウ : いいですよー
オリザン@グリドウ : コンビニで送れるかな? <マシン一箱
遙遠志 : 重量制限があるんだよね、コンビニでは。何kgかは覚えていないが。
オリザン@グリドウ : 来週からは入まっすいぃんかも。あとでチェックしないとなぁ(^^;
遙遠志 : HDDの搭載をよーさんに頼まんといかんので、来週からは難しいかも(^^;
オリザン@グリドウ : ニュウだにゅうぅ。入ってどうするよ
遙遠志 : いっそHDDは新品を購入するか……
オリザン@グリドウ : 新品は新品でうちのお古と相性がいいかはわからんがぁ<ごくまれにダメダメ
オリザン@グリドウ : とりあえず、MSNでの会話の変わりに「降魔亭」でパスワード入れた秘密会話をつかう?(二窓できるなら)
遙遠志 : ああ、そういう手もあるか(笑)。>オリさん
オリザン@グリドウ : いろいろ応用はきくからなんとかなるっしょ。
遙遠志 : とりあえず環境を整備しないと、仕事にも悪影響があるニダ<^^;
紫月@メル : パソコンが使えないと、色々と不便ですよね。
オリザン@グリドウ : だからしょっちゅうPC買えといっておったではないか
遙遠志 : 金がないんじゃあ!(爆) と何度もいったではないか(笑)>オリさん
オリザン@グリドウ : ダメダメ(^^;
遙遠志 : 金がないとパソコン買い換えられず仕事にならぬ。仕事をしないと金が入らぬ。ああ悪循環(笑)
オリザン@グリドウ : うあ
紫月@メル : PCって、買ったそばからどんどん安くて性能がいいのが出るから、すぐ買い替えるのもしゃくな気がする貧乏人(笑)>私
オリザン@グリドウ : えぇい、私が買い始めたころには半月でニュウマッシーンがでてたんだい!(滝涙ダッシュ)
遙遠志 : 同じマシンを7年使ってるよ私は(笑)
紫月@メル : くっやしいよねーそういうの!>半年でニューマシン
武部@イザネリ : 私が買った頃はAp●leが消えるかも、と言われた時だったー。
オリザン@グリドウ : いや、PCで7年は脅威だ(^^;
遙遠志 : いーかげん装備を更新しないと(笑)
紫月@メル : 消えなくて良かった〜>Mac
オリザン@グリドウ : ジョブズー!(爆)
オリザン@グリドウ : MACといえば
武部@イザネリ : マッキントッシュ想像図にワラタ
オリザン@グリドウ : あんごろもあちゃんはいいですね(w
武部@イザネリ : 初めて見たけど可愛い……。
オリザン@グリドウ : http://cg-online.jp/comic/angoromoa/index.html 遙さん用
遙遠志 : 今見てるよ(笑)>オリさん
紫月@メル : かわいいですねぇ〜>リンク先
オリザン@グリドウ : お気に入りのサイトなんでしゅ<あんごろもあちゃん
遙遠志 : つーか「あんごろもあ」ってどこから……?(^^; ノストラダムスならアンゴルモアだし。
オリザン@グリドウ : もじってあるだけでそ。……かわいいからゆるす(ぉ
遙遠志 : ところでへっぽこーずのリプレイ新刊は見ました?>オリさん
オリザン@グリドウ : 売ってないでつ。めそめそ。明日探す旅に出よう(−−;
遙遠志 : 首都圏では本日発売のはずでつ(笑)
遙遠志 : 沖縄時代と比べれば書籍事情は天国のはずなのにねえ(^^;
オリザン@グリドウ : うにゃー。11月3日は漫画の日らしいっす。アキバでも出ようかな?
遙遠志 : 漫画はやはり文化なのか(笑)<11/3
遙遠志 : そーいえば「今日は何の日か?」「その日何がおこったか?」ってオリさんが得意のサイトだったねえ
オリザン@グリドウ : 文化っしょ。韓国が真似するくらいだし(待て)
オリザン@グリドウ : そうでしゅね。復活させるのもいいかも<今日は難の日(爆
遙遠志 : (ぴく)マネ……? なにをいうニダ! 漫画はウリナラの文化ニダ! イルボンはウリナラの文化をパクるニダ!>オリさん(笑)
オリザン@グリドウ : こらこら。ここでカンコ君だしても(^^;
遙遠志 : 通じないかMst組には(^^;
オリザン@グリドウ : ウリナラ(わが国)イルボン(日本)<単語紹介
紫月@メル : カンコ君知りません(^^;
オリザン@グリドウ : 韓国を擬人化したキャラですね<カンコ君
遙遠志 : 知らなくてもいいんですが(笑)。本気でこんな事を言う韓国人が実在するという事実の方が、漫画よりも漫画的だし(笑)
紫月@メル : そうなんですか、語尾がニダなのがかわいい(笑)>カンコ君
オリザン@グリドウ : 今度は刺身らしいですよ<カンコ君
遙遠志 : 「ニダ」というのは韓国語の「〜だ」「〜である」に相当する助動詞ですな>紫月さん
遙遠志 : それもずいぶん前からいってなかったっけ?(^^;>オリさん
オリザン@グリドウ : 刺身の展覧会かなんかやって不評ってーか、例のごとく同音異義語で別物と誤解されたようです。
紫月@メル : mangaをカンコ君は日本語だと思っていないのだろうか(笑)
遙遠志 : なにしろ「剣道はウリナラのコムドが起源ニダ!」と本気で主張する人々が実在するので(^^;>紫月さん
System : オリザン@グリドウさんが入室しました。
オリザン@グリドウ : ぬう
紫月@メル : それは初耳です(笑)(全て初耳だけど;)
遙遠志 : おか〜>オリさん
紫月@メル : お帰りなさい〜>オリザンさん
遙遠志 : そーゆー例は枚挙にいとまがないくらいあるんです、かの国には(笑)。なにしろ「イルボンに独自の文化などないニダ! イルボンの文化はすべてウリナラが与えてやったものニダ!」という主張がまかり通る国なので(^^;;;;>紫月さん
紫月@メル : あ、もう1:00ですね。前回はメル以外のキャラは感情上限値上昇したけど、メルもやっていいのかな?
紫月@メル : 1:30過ぎ(^^;
オリザン@グリドウ : はう!? つい、雑談でおわってしまった(^^;
遙遠志 : あ、そだ。やらねば。今日はセッションあきらめてチャットで終わろうと思っていたのだが、成長はやらないと(^^;
遙遠志 : もっともメルだと議論の余地もなく「怒り」で決まってるような気はするのだが(笑)
紫月@メル : どの国にも、そういう人はいるけどね(笑)成長お願いします〜。
オリザン@グリドウ : 前回は「ラム付き鍬作成依頼」でおわったっけな(w
紫月@メル : やっぱりそうですか?(笑)>「怒り」
遙遠志 : そしてレオンが鬼のようなタイミングで話を引いて終わり(笑)>オリさん
遙遠志 : 「憎しみ」という可能性もないではないけど(^^;>紫月さん
オリザン@グリドウ : 地味に改良加えたでつ<過去ログ
紫月@メル : メルの為にみんなが色々してくれたので、仲間やウィルたちに「慈しみ」もあるのですが・・怒ってばかりだったからなぁ(笑)
遙遠志 : 「前の話」「次の話」が読めるようになっているのがステキ(笑)>オリさん
紫月@メル : 今のところ、「憎しみ」をぶつける相手が不明なので;
遙遠志 : むしろ息子を慈しみなさい、おかーさん(笑)>メル
遙遠志 : あ、書いてあった(^^;<ウィルの名前/>メル
武部@イザネリ : メルならではなので、「慈しみ」はとてもいい考えだと思います。
紫月@メル : ウィルはいの一番に!
遙遠志 : うむ、「慈しみ」2票。そっちにしますか?
紫月@メル : 実は、表には出さないけど、みんなにとても感謝しているのです。>メル
オリザン@グリドウ : 看板息子だねぇ(w
武部@イザネリ : メルは怒りを前回、上げてるし。今回のイザネリが上げてるし。
遙遠志 : ウィル「ままがもどってきてくれてうれしいです(^^)」>グリドウ
紫月@メル : はい、「怒り」は犯人が判明した時の為にとっておきます(笑)。
遙遠志 : レオンにも?(笑)>メル
遙遠志 : では1d6で「慈しみ」の上限をUPしませう>紫月さん
紫月@メル : う、うん(笑)一応感謝してます。>レオン
紫月@メル : はい! 1D6
→ 1 = 1
遙遠志 : エクセリオンにも?(笑)>メル
遙遠志 : む、1点アップです(笑)。20>21だな>紫月さん
紫月@メル : わ〜あまり感謝してないのか?(笑)。慈しみ20>21になりました〜.
紫月@メル : エクセリオンには「怒り」&「憎しみ」のみ!(笑)
オリザン@グリドウ : レオンへの感情よりも息子への感情が勝るんだねぇ(^^*
遙遠志 : ユーマス師にも?(爆笑)>メル
遙遠志 : それはそーでしょー(笑)>オリさん
紫月@メル : ユーマス師は、ひたすら怪しい〜から感謝はしてない(笑)
遙遠志 : お金かしてくれたのに〜(笑)
紫月@メル : でも怪しいから(笑)>金貸
紫月@メル : レオンの認識は、やっと普通になっただけ(笑)
遙遠志 : ウィルは肖像画のおかげで人気急上昇中です!(笑)>オリさん
武部@イザネリ : 銭湯の料金もおごってくれたけど(笑)。今のところ敵にしか見えない。>ユーマス
オリザン@グリドウ : そーいや、噂のkさんと遙さんを混同したのはだれですの?
遙遠志 : ああ、昨日のチャットはその話題だったの、やっぱり?(笑)>オリさん
オリザン@グリドウ : 気になってしょうがないでつ
紫月@メル : あ、それ忘れてた(笑)。>おごり
紫月@メル : でも、それも結局ユーマスが時間を稼ぐためだったろうし>銭湯
遙遠志 : Jは「ジェイド」の頭文字なのですが(笑)>オリさん
遙遠志 : そこまで疑うか〜(笑)>紫月さん
オリザン@グリドウ : よしの君とは殿との最終結論「天然は最強でつ」
遙遠志 : そもそもキャラから見てどのへんが敵に見えます? ユーマス師(笑)>武部さん
紫月@メル : 一度疑うと、みんな疑わしい(笑)>ユーマス
遙遠志 : それは見た(笑)。で、ここのメンバーで「ジェイド」に関わりの深いハンドルを使っているといえば……>オリさん
遙遠志 : ウィル「ひとさまをむやみにうたがったらいけないって、しんでんのしさいさまはいってたですよ?」>メル
武部@イザネリ : やっぱし、なんか仕掛けた?!と見えますでしょ。 真犯人が直後に出てくるとか。やたらお金のことを言うとか。指輪のこととか。>ユーマス
System : 碧兎さんが入室しました。
遙遠志 : ああ、指輪のことはわりとひっかかるでしょうね、確かに(^^;>武部さん
碧兎 : そりは私のことでつか?>オリさん
遙遠志 : あ、こばは〜……って、。明日(もう今日か)空手の試合じゃなかったんですか!?>碧兎さん
碧兎 : こばはー。なんか眠れなくて(笑)
オリザン@グリドウ : うひゃΣ( ̄□ ̄)
紫月@メル : こんばんはー>碧兎さん
遙遠志 : 碧兎さんって、よしのんとチャットで同室したことあったよねえ(^^; ぜひもう一度会わせたいわ(笑)
遙遠志 : ジェイド=翡翠=碧玉というなぞかけなのですがー(笑)>オリさん
碧兎 : え?よしのさんとはまだですよ。>遥さん
碧兎 : でもその間違いには恐ろしい経過がありました;
遙遠志 : あっち(「踊る降魔亭」)のチャットで同室したことなかったっけ?>碧兎さん
紫月@メル : でもね、一度信用を失うと、取り戻すのは難しいのよ。(なんかズレてる(笑))>ウィル
オリザン@グリドウ : よしの君もお話してみたいと<天然ファイト?(待てやこら)
遙遠志 : あったんですか(笑)<間違いの経緯
武部@イザネリ : メルはいいお母さんだね。うんうん。
遙遠志 : ウィル「ままのしんようも、とりもどすのむずかしいですか?(;;)」>メル
遙遠志 : 現代的には未婚のヤンママなのですが(笑)>武部さん
碧兎 : 始めよしのはるかさん=遥さんとか(笑)
遙遠志 : ぐはあ(笑)<よしのん=私
碧兎 : 天然ファイトっすか!?(爆笑)>オリさん
紫月@メル : ガ〜ン!ママは間違いだったから、だ、大丈夫よ!(多分;)>ウィル
碧兎 : んで、よしのさんが結婚式を挙げた時の格好からして女!遥
遙遠志 : それは天然な人が粗悪な怪獣の着ぐるみをきて5分間どつきあう番組ですか?(笑)<天然ファイト!/>オリさん
碧兎 : 遥さん…女!?とか(爆笑)
遙遠志 : んなバカな(笑)
碧兎 : そりはこわい>天然ファイト>遥さん
オリザン@グリドウ : よしのはるか と 遙遠志で超別人なんだが
紫月@メル : ユーマス師の疑いも、間違いだったらすぐに信用回復するって、ね。え?いいお母さん?いいこというねぇ、イザネリ!(背中をバンバン)
遙遠志 : でも私の顔を知っているのは、Mstのグループの中では武部さんと三浦さんしかいないんだな(^^;
武部@イザネリ : ママは強いからな、大丈夫だ! 文句を言うやつはちぎっては投げ……(あ、違う)>ウィル
碧兎 : んでじゃあk=遥さん=遥パパかな?とか…;
遙遠志 : ウィル「……ちぎるですか?(((;□;)))))ガクガクブルブル」>イザネリ
武部@イザネリ : げふッ、がはァ!(ばんばん叩かれた)……俺、体力6でデリケートなんだからよ……。げほ。>メル
遙遠志 : 私の「ぱぱ」は砂美さんの「父上」同様、素直に「父親」の意味であって、夫とかパトロンとかいう意味はない……はず(笑)
武部@イザネリ : 大丈夫だ!仕立て技能を持ってる人が、ここにはたくさんいるんだよ♪>ウィル
紫月@メル : そう、文句をいうやつはぶん殴る!(かもしれない)ウィルはママが1人で守るわ。
オリザン@グリドウ : ふむ。闇鍋が得意な鍋の精霊って作ったら便利かな?
紫月@メル : 便利・・なのかな?(笑)>闇鍋
遙遠志 : そーゆー問題か?(笑) いや確かに「仕立て」は多いけど。>武部さん
碧兎 : ぱぱり〜んお・ご・っ・て・…とかは?(笑)>遥さん
紫月@メル : 自分でちぎって、自分でつくろう?(笑)>メル
オリザン@グリドウ : LV6のこの腕前!(むん!)<仕立て
遙遠志 : モイモイの精霊に「闇鍋」を習得させること自体は可能だけど(^^;
武部@イザネリ : ちぎっては〜、投げてヒラヒラ、ちくちく縫う♪ (縫い物をするパントマイム)道化技能
2D10 → 1 + 5 + (12) = 18
武部@イザネリ : 11足して、29か。むー。
遙遠志 : 「てい(滝壷へ)」で終わりでつ(笑)。もっとも一度こっちに泊まったときには昼飯おごりましたが>碧兎さん
遙遠志 : 高い(^^; RRの出目が6でも30近くに達するのか(^^;;>イザネリ
碧兎 : それある意味見せ物だな;>イザネリ
武部@イザネリ : 不調だ……子供にこそいい芸を見せたいのに。
紫月@メル : 恐るべしパントマイム!
紫月@メル : きっとメルより上手いフォームで縫ってるんだ(くすん)。
碧兎 : オフ会では生TRPGなんかできると面白いかもしれませんねー^^>遥さん
紫月@メル : ちぎって〜 2D10
→ 4 + 6 + (10) = 20
碧兎 : つーかあれパントマイムじゃないよ(笑)>メル
武部@イザネリ : 実際は全然、縫えないんだよ(笑)。でもマストとかは縫ったことあるかな?>紫月
紫月@メル : 縫う! 2D10
→ 1 + 6 + (10) = 17
オリザン@グリドウ : でもセンスが無い(爆)<髭小人だから
遙遠志 : 実際、オリさんの状況で可能性は出てきましたけどね(^^)<off/>碧兎さん
遙遠志 : 落語家は、しぐさで「うどんを食べる」のと「そばを食べる」のを演じ分けられねばならないそうですが(笑)>イザネリ
紫月@メル : ちぎったのより縫った方が低い〜直んなかった(TT)
遙遠志 : いったいなにをちぎったんだ、メル(笑)
オリザン@グリドウ : てい!(縫ってみる?)
2D10 → 7 + 5 + (10) = 22
碧兎 : ヤター!オフでゲームをテープに録音してみるのも面白いですな!>遥さん
オリザン@グリドウ : ニヤリ
武部@イザネリ : 縫った演技だけだから気にするなって(笑)。パントマイムだってば!>メル
紫月@メル : もちろん布ですとも、ええ!(笑)>ちぎる
遙遠志 : それはMstのメンバーがリプレイ書くときに恒常的にやっていたはず……(笑)>碧兎さん
遙遠志 : 私もスリー隊キャンペーンの実況録音を聞いてみたい(笑)
オリザン@グリドウ : でも、運動じゃなくて感覚かな?<縫い物
紫月@メル : テープをリプレイに起こすのはとっても大変かつ時間のかかる作業です(-_-;)
遙遠志 : 絹物を縫うのと木綿を縫うのも演じ分けねば……落語家など木綿をきているのと絹物をきているので仕種を演じ分けるというのだから(笑)。>イザネリ
遙遠志 : 100も承知です(笑)。私もRPGMに書いたメタルヘッド・リプレイのときはそれで苦労しました(^^;>紫月さん
碧兎 : 「まんじゅうこわい」が好きだ>落語
武部@イザネリ : 29の出目では演じ分けはできなかったかも、ですね。>遥さん
オリザン@グリドウ : チャットは文字通り文字だし(笑)
遙遠志 : 古典落語ならけっこういろんなネタを知ってはいますが(^^;>碧兎さん
遙遠志 : うみ(^^;>イザネリ
遙遠志 : テープおこしの必要がないのは大きいなあ(笑)>オリさん
紫月@メル : 運動でちぎって、感覚で縫いました(^^)
碧兎 : どんなのでつか?私は大分忘れました…つーかあまり知らないかな?>遥さん
武部@イザネリ : なんか想像して笑った……。>メル
紫月@メル : 1人芝居?(笑)>メル
オリザン@グリドウ : 感覚は03しかないなぁ。ちくちく
2D10 → 3 + 1 + (3) = 7
オリザン@グリドウ : ダメでしたー(爽)
武部@イザネリ : 感覚のみでホントに縫ってみたり。
2D10 → 9 + 3 + (11) = 23
遙遠志 : まんこわ・寿限無・死神・死ぬなら今・薮入り・火炎太鼓・はてな・蜀山人・時蕎麦・寝床・あたま山・長屋の花見……まだあるかな(笑)>碧兎さん
遙遠志 : 感覚は+3のボーナスがあるんだね、ザリ信者は(笑)>イザネリ
碧兎 : 落語じゃないけど「ブス(毒だっけ)」とかも好き。
武部@イザネリ : なんでパントマイムより出目がいいんだ……。
紫月@メル : うわっ、高っ!技能ないのに〜(TT)>イザネリ
オリザン@グリドウ : 死神って やかん頭?
遙遠志 : ユダヤ・ジョークとかロシア・ジョークなんかも好きですが(笑)
遙遠志 : いや、違うねたぶん。命のローソクが出てくるネタだよ>オリさん
紫月@メル : きっと自分の衣装を自分で仕立ててるんだ!>イザネリ
碧兎 : 寿限無、時蕎麦は有名ですよね!>遥さん
遙遠志 : もちろん(笑)。前座噺としてはもっとも有名だから>碧兎さん
紫月@メル : 芸人の衣装なんて複雑で難しそうだもんね〜
オリザン@グリドウ : やかんの変わりに禿げ頭をべろべろ舐めるやつかと(笑)
碧兎 : 命のローソク…聞き覚えがあるなー。
遙遠志 : 繕いものはともかく仕立ては素人には無理じゃないかな〜(^^;>紫月さん
武部@イザネリ : いや、メル!芸人は舞台で実力が出せなきゃダメなんだ!……ちくちく(笑)。
紫月@メル : グリドウは、運動と感覚では雲泥の差が(^^;
武部@イザネリ : あ、そうですね。はけないズボンとか縫いそう(笑)。>仕立ては素人には無理
遙遠志 : いや、仕種落ちの噺で、消えかけた命のろうそくをなんとかしようとして、直前で火が消えてそのままばったり、というやつです>オリさん
遙遠志 : マチとかタックとかいう概念理解してないと思われ(笑)>武部さん
紫月@メル : じゃ、ほつれた衣装や、仕掛けなんかを縫っているから上手いとか。>イザネリ
武部@イザネリ : ちくちく♪ さて、着てみるかー。……Σう!? あ。これってパントマイムのネタになるかも!
碧兎 : で?メルの成長は?
遙遠志 : うん。「慈しみ」の上限値+1です<メル成長/>碧兎さん
遙遠志 : そーかも(笑)>武部さん
武部@イザネリ : でもやっぱ、仕立てとか縫い物、難しいよ。難易度設定あるだろうから、どんどん達成値は下がるね(笑)。>メル
遙遠志 : チャップリンあたりがやりそーだな。縫ったはいいがズボンのすそから足が出なかったり、シャツの袖の長さが左右で違ったり(笑)
武部@イザネリ : なかなかよさそう♪ 分かりやすくて笑えるのっていいなあ。>縫ったはいいが…
碧兎 : ではでは私はこれにて失礼。よしのさんによろしく〜。
碧兎 : 落ちます〜。
紫月@メル : もうすぐ3時ですね、それでは、私もそろそろ〜。
System : 碧兎さんが退室しました。
遙遠志 : チャップリンの無声映画を参考にするといいかもしれませんね。>武部さん
遙遠志 : では私も。来週は全員集合でプレイしたいもんであります。では〜。
System : 遙遠志さんが退室しました。
紫月@メル : おやすみなさいませ〜
武部@イザネリ : はい、そうします〜。>遥さん ではそろそろ。お疲れさまです。
System : 紫月@メルさんが退室しました。
武部@イザネリ : お休みです。
System : 武部@イザネリさんが退室しました。
オリザン@グリドウ : あい、おやすみー
System : オリザン@グリドウさんが退室しました。
System : 遙遠志@GMさんが入室しました。
遙遠志@GM : うにゃ〜。碧兎さんお休みで今回も全員そろわず。無念……。
System : 紫月@メルさんが入室しました。
紫月@メル : こんばんは〜
紫月@メル : なかなか揃わないですね(^^;
遙遠志@GM : こばは〜。
System : 武部@イザネリさんが入室しました。
遙遠志@GM : まあプレイヤーが6人(GM含む)もいれば、誰かの都合が悪いということはじゅうぶんありうるけど。
武部@イザネリ : こんばんはー。
遙遠志@GM : こばは〜>武部さん
紫月@メル : こんばんはー>武部
遙遠志@GM : 一応予告しておくと、今回は以前ちらっといった「夏のローズR発売記念イベント」でやったシナリオをリメイクしたものをプレイする予定。だから季節のほうもちょっと戻しめで初秋ということにしているのです(笑)
遙遠志@GM : そんでもってせっかく久しぶりにカードを使ったタイプのゲームになる予定なのに、それを一番望んでいた碧兎さんがお休みとは……(しょぼん)
紫月@メル : 寒いけど気分は初秋で!カード引きはホントに久し振りですね♪
武部@イザネリ : 発売記念イベントシナリオですか、楽しみです。メル冤罪事件の前あたりでしょうか。そういえばこの世界は何年なんですか? >遥さん
武部@イザネリ : カードも戦闘も楽しみですね。まだ引いてないカードも3枚あるし……。
遙遠志@GM : いや、時間的にはメル冤罪事件の直後です。で、何年だかはっきりいってしまうと「大旗戦争まであと……年」ってプレイヤーがわかってしまうのでちょっと……(笑)>武部さん
遙遠志@GM : まあ一応「2100年以降で2110年以前のある時期」と考えてください。ちなみに「大旗戦争」は2113〜2116年。
紫月@メル : イザネリ3枚も持ってるんだ。私も残りの1枚引いてみたいけど・・・失敗が怖い(笑)
System : 武部@イザネリさんが入室しました。
武部@イザネリ : あ、そうですね(笑)。すみません。>「大旗戦争まであと……年」
System : 遙遠志@GM さんが入室しました。
遙遠志@GM : 2D10
→ 6 + 2 = 8
遙遠志@GM : カードは機会を見て使っておかないと、もち札制限に引っ掛かりますよ(笑)
武部@イザネリ : メルは一番早く魔法を覚えたんだよね。イザネリは手持ちのカードの「思い出探し」を覚えたいのだけど(笑)。
紫月@メル : 今のところ、魔法成功したのはメルとアウレだけだね。
武部@イザネリ : そう、アウレとイザネリは同じ水のカードだった。だから、「清めの手」以外のを覚えようかと。一番、怒っていそうなメルの「怒り」が実は低かったからなあ。
武部@イザネリ : パワーソースが緑じゃなかったら覚えられない……。紫でもいいんだけど、そうそう出るかなと。
遙遠志@GM : 実は「清めの手」って同じ名前で2種類の魔法があるんですよね。
遙遠志@GM : パワーソースは固定されている場所と時間によって変化していく場所があるので、あちこちで何度も試してみるのが吉かと>武部さん
紫月@メル : 2種類?名前が同じだけで、全然別の魔法なのでしょうか。>清めの手
武部@イザネリ : あ、パワーソースってそうなんですか! じゃあ試してみます。いいこと聞いた♪>遥さん
遙遠志@GM : 「一山の洗濯物をきれいにする」のと「対象の病毒を解除し、水や食物の腐敗を除く」というのと。
遙遠志@GM : 特定の神や精霊の力が強い場所だと固定されているんですけどね。最初のプレイのときの洞窟のように。>武部さん
紫月@メル : 解毒できるんですか?いいですね、それ!>清めの手
武部@イザネリ : そうか、洞窟の時は闇でしたね。面白いなあ。
遙遠志@GM : 後者の「清めの手」カードには、ほかに植物の病虫を払う「実りの按手」と広範囲の対象の疲労値を1D6回復する風を吹かせる「涼風」があるんで、どれを習得するかは迷うところだけど>紫付さん
遙遠志@GM : いや、洞窟の「闇」は地縁です。その中で、特定の場所ごとにマジックイメージが固定されていたでしょう? 泉の場所では「青」とか、精霊が閉じ込められていたところでは「金」とか>武部さん
武部@イザネリ : う、まだ全然分かってない…。もっとちゃんとルールを読まないとダメだ……。<自分
武部@イザネリ : 誰か「涼風」を覚えて欲しいなあ、とか思ってしまった。
遙遠志@GM : たとえば……
地縁光: 光
真の青
美しき水
1.飲んだら美味そうな泉
2.さらさらと流れる小川
3.水を飲んでいる小動物
4.虹が架かる小さな滝
5.魚が飛び跳ねている池
6.美しい泉の精
遙遠志@GM : こうやって地縁カードを引いたときの「真の青」というのがその場のパワーソースなのです>武部さん
武部@イザネリ : そして特殊な場所でなければ、パワーソースは変化する……のですね。分りましたー! シナリオの中でそこはどういう場所なのか、読み取って試して見ますね。>遥さん
武部@イザネリ : 水と、地と、歌の霊縁カードをまだ、めくってない……。(案外、夢を見られたからちょっとたまった)
遙遠志@GM : うみ。たとえば、パワーソースだけをチェックしたいならこのように。
色彩カード:
真の金色 【火の力、“輝きの”オザンの力】「熱」、「燃焼」、「衝撃」、「消失」、「急激な力」、「攻撃的な力」
遙遠志@GM : 場所を動かなくてもパワーソースをチェックすることもできるですよ>武部さん
System : orison@グリドウさんが入室しました。
遙遠志@GM : こばは〜。>オリさん
orison@グリドウ : しぬるぅぅぅ(ブルブルガタガタ)
紫月@メル : こんばんはー>オリザンさん
武部@イザネリ : こんばんはー。>オリザンさん
紫月@メル : もう11月ですもんね。めっきり寒くなってきました。
遙遠志@GM : ああ、沖縄出身者には、この寒さは初体験ゾーンか(笑)
orison@グリドウ : 明日はご近所で「流鏑馬」があるらしいっす。 死ねる寒さですな(苦笑
武部@イザネリ : 私もファンヒーターつけてます。あ、「流鏑馬」面白そう。
遙遠志@GM : このくらいで死んでいては、1〜2月は乗り切れませんがなにか?(石油ストーブに張り付きつつ)>オリさん
orison@グリドウ : 明日とあさってはお休みなんだなー。オフでもしたいかもかも(w
紫月@メル : ご近所でそんな催しが?今だ生で見た事がないです。>流鏑馬
紫月@メル : ストーブ、うちはまだ付けてません。膝掛けしてます。
orison@グリドウ : エアコンつけて着達磨(謎
遙遠志@GM : 11/17はコミティアなのでそちらに出かける予定はあるけど(笑)>オリさん
遙遠志@GM : エアコンを暖房で使うと電気代がきついぞ(笑)。私は石油ストーブのにおいが好きなので、ついつい愛用。沸かしたお湯でココア飲んでみたり>オリさん
orison@グリドウ : 流鏑馬見て本買ってシルマリルみてすごそうかな。(それなりに優雅かも)
遙遠志@GM : 新リプレイ買った? DM最新号は?(笑)>オリさん
武部@イザネリ : 石油ストーブの匂い〜。灯油の甘いような匂いは私も好きです。
orison@グリドウ : あ、DM忘れてた。新リプレイは買った。でも、シルマリルが横に詰まれてるんで(^^;
遙遠志@GM : あ、原稿かいたおかげで、今日うちに「AGマガジン」というカードゲーム&TRPGの雑誌が届いたんだけど、そのなかで旧へっぽこーずのミニリプレイが載っていたですよ。SWカードPRGの紹介記事の一環で。
遙遠志@GM : ……武部さんとは好みが似通っているとは思っていたが、そんなところまで(笑)>武部さん
遙遠志@GM : 今月号には「スゲーナ」が登場(笑)>オリさん
武部@イザネリ : そですねえ(笑)。寒い夜の町にどっかの家で使ったストーブの匂いがしたりすると、もーたまらんのです(笑)。>遥さん
遙遠志@GM : あの開拓村だときっと薪か石炭(ドワーフから買う)でしょうね(笑)
orison@グリドウ : スゲーナ!?
武部@イザネリ : 私もリプレイ新刊を読みましたー。ヒースはすごいなあ、いつも(笑)。と思ったです。
遙遠志@GM : GMがかなり頭かかえてるんじゃないかと思います(笑)<ヒース
武部@イザネリ : グリドウも石炭を売るのだろうか? それとも音楽をならしつつ、外から石炭売りがくるのかな?灯油屋さんみたく。
orison@グリドウ : 石炭掘りにいく時間ないでつ。兄弟が売りにくるかもね(w
遙遠志@GM : いや、山のほうから石炭を売りにくるか、こっちから買い出しに出かけるかでしょう(笑)<石炭
武部@イザネリ : 冬の風物詩っぽくていいですね。「お、ドワーフの石炭屋さんか、もうそんな季節か……」
遙遠志@GM : そのイメージはいいな。いただこうかな(笑)>武部さん
orison@グリドウ : 酒や食い物と交換で山もどっていくのかな?
武部@イザネリ : あ、それ可愛い。ほくほく、として帰っていくドワーフ!
遙遠志@GM : おそらくは(笑)。あとは煙草とか。村で栽培してるやつがいればの話だけど。>オリさん
orison@グリドウ : パイプ草でぷかぷか y−。○
遙遠志@GM : ユルセルームで煙草を吸うのは小人族だけだけどね(笑)。人間はほとんど吸わない>オリさん
武部@イザネリ : うーん、人間は吸わない……何か理由はあるのでしょうか?
orison@グリドウ : おや、そうなのか。
遙遠志@GM : 煙草: 普通“言葉ある種族”は好まないが、小人族は愛好する。特に丘小人族はその傾向が強い。葉の処理方法によりいくつかの種類があり、刻んだ葉をパイプに詰めて喫する。任意の感情の現在値を1D3だけ減少させることができる。
遙遠志@GM : アイテムリストにはこうありますねえ。
orison@グリドウ : 丘小人ってホビット?
遙遠志@GM : そそ(笑)>オリさん
紫月@メル : じゃ、メルがタバコをかけて賭博してたのは、吸う為じゃなく、金の代わりだったのね(笑)
武部@イザネリ : 転んでもただでは起きないメル(笑)。
System : orison@グリドウさんが入室しました。
遙遠志@GM : まあ、一部の人間には吸う習慣があるのでしょう。海賊とか犯罪者とか(笑)>メル
orison@グリドウ : タバコ吸うのは悪だからな(笑
紫月@メル : 悪の象徴?(笑)>タバコ
遙遠志@GM : 煙草は「大旗戦争」のアイテムリストには載ってないし(笑)。<基本ルールにはある
武部@イザネリ : 原付に乗りつつ、煙草吸うやつはマジで許せんー。灰が飛んでくるー。
遙遠志@GM : 悪というか、アウトロー的な感じがするんですけどね(笑)。
orison@グリドウ : 歩きタバコは罰金だからな(笑)
遙遠志@GM : 科料だって(笑)。都内の一部で条例施行されたねえ。>オリさん
orison@グリドウ : うん。いいことだ。歩きタバコで火傷したって人もいるからね
遙遠志@GM : 私は煙草吸わないので大歓迎だけど(笑)
紫月@メル : (学生の頃)火傷した・・・駅の改札で・・・(TT)
武部@イザネリ : うー(怒)。やっぱ条例施行は賛成だ!
紫月@メル : うんうん、百害あって一理なし!
遙遠志@GM : 雀荘にいくといやでも被害を受けるのが難だけど(--;
武部@イザネリ : あ、そういえば遥さんは
雀荘にもいらっしゃるんですね。知らない人と麻雀を?
武部@イザネリ : 私は知らない人と麻雀をしたことないです。点数が読めないので(笑)。あ、でももう何年もやってないなあ。
遙遠志@GM : ええ。フリーだとそうなります。もっとも行き付けの店ができると、同じような顔ぶれが増えてはきますが>武部さん
紫月@メル : 身体に害があるのは勿論、食べ物を美味しく味わえないのって、すごーく損していると思うんだけどね。>タバコ
遙遠志@GM : このなかで私のすずめの腕を知っているのはオリさんだけだが(笑)
orison@グリドウ : めそめそ<すずめ
紫月@メル : 子供の頃、家でちょっとやったことがあるくらい・・・すっかり忘れてしまいました。>麻雀
武部@イザネリ : なぜ泣くのですか(笑)。
遙遠志@GM : なぜ泣く(笑)>オリさん
orison@グリドウ : 雀やりたいよう。オープンで負けるのいやぁぁぁん(爆)
遙遠志@GM : ああ、南場で牌を表がえして打った私にボロ負けしたのがそれほどのトラウマに(笑)
orison@グリドウ : うおっつ! 今寝そうになった(^^;
遙遠志@GM : 単にすずめやりたいだけならオンライン麻雀という手もあるよ。私はいかないけど>オリさん
遙遠志@GM : 湖泉さんを待っていたんだけど、来そうにないなあ。
紫月@メル : もうすぐ0:30ですね。
武部@イザネリ : そうですねえ。掲示板にも連絡ないし……>湖泉
System : 遙遠志@GM さんが入室しました。
遙遠志@GM : 休みかどうかわからないとこのへんの判断がねえ。
遙遠志@GM : え〜、とりあえず導入部のプレイを開始しようと思うのですが。>ALL
orison@グリドウ : かなり眠いでつ
武部@イザネリ : はいー。あ、オリさん、つらそうですね……。
遙遠志@GM : む……しょーがない。あきらめますか(しくしく)
紫月@メル : 私もOKですが・・
紫月@メル : そうですね、残念ですが・・・(^^;
orison@グリドウ : ごめんね〜。今日はちょっと疲れてて(^^;
遙遠志@GM : ではとりあえず、雑談続けるということで。オリさんはいつ落ちてもいいですよ。
武部@イザネリ : いえいえ、お引っ越しもあったし。>オリザンさん お疲れさまです〜。
遙遠志@GM : む、ちょっとストーブの灯油を補給。
orison@グリドウ : もー、限界だー・あ、愛えぷは?(−−。
紫月@メル : あたたかくして寝て下さいね〜お疲れ様でした〜>オリザンさん
遙遠志@GM : 今日は0:30からだからもう始まってる(笑)>オリさん
武部@イザネリ : あいえぷ?
orison@グリドウ : 愛のエプロン2っすね
遙遠志@GM : 「愛のエプロン3」という芸能人料理番組のことです。ろくに食材の扱いも知らないアイドルたちが作る地獄料理をみて大笑いする番組(笑)>武部さん
武部@イザネリ : おお(笑)。
orison@グリドウ : あ、3になったっけ
武部@イザネリ : 地獄料理…食べるとやるせなさとか無名の感情があがりそう(笑)。
遙遠志@GM : このセッションが始まるまで、土曜の深夜帯は愛えぷを見ながらチャットで爆笑するというパターンが定番だったけど、さすがにGMしながら見るのは不可能に近いので(笑)
遙遠志@GM : ときどき「怒り」とか「憎しみ」激情させてる試食者がいますが(笑)>武部さん
orison@グリドウ : 今日は美味しいらしいです<愛えぷ
遙遠志@GM : まあまれには料理のうまい芸能人もいますので(笑)
武部@イザネリ : ああー。料理の技能が高い人がうらやましい。
紫月@メル : まれですか(笑)
遙遠志@GM : 例の水精よしのんが、「料理レベル:愛えぷ級」という烙印を押されてめそりめそりと泣いてますが(笑)
武部@イザネリ : うう。私もめそりめそりと泣こうかなあ(笑)。
orison@グリドウ : めそめそめそ(;;
遙遠志@GM : 当人は「ちゃんと人間の食べ物作れますもん。ただ量のコントロールができないだけですの!」と言ってますが(だめじゃん)
武部@イザネリ : ああっ、みんなで泣いてる(笑)。
武部@イザネリ : オッケーです!食べられなかった分は冷凍するです!
遙遠志@GM : オリさんの場合は、砂美さんが「なぜ私がおさんどんをせねばならんのだ」と言わなくなるまで、烙印が消えることはないでしょうが(笑)
遙遠志@GM : 今月の本人の日記参照してあげてください(笑)<よしのん
orison@グリドウ : ぐんにょり
武部@イザネリ : と、溶けてる……?(^^;
遙遠志@GM : 私も自分で食べるのに不自由しない程度の腕しかないので、えらそーなことは言えないのですが(笑)
orison@グリドウ : っと、いうわけでぇ、寝ます。お休み〜
武部@イザネリ : レシピ板とか見ると反省しきりです……。
遙遠志@GM : おやす〜>オリさん
武部@イザネリ : あ、オリザンさん、お休みなさいー。
遙遠志@GM : しかし料理がルールに反映されているTRPGは少ない(笑)
System : orison@グリドウさんが退室しました。
紫月@メル : おやすみなさい〜>オリザンさん
遙遠志@GM : S=Fにはキャラ作成時の特徴として「殺人的な料理の腕前」というのがあるけど(笑)
武部@イザネリ : 殺人……。どんなんだろう(笑)。とある観光地でソースとこげ?の味しかしないお好み焼きを食べたことあるけど、あんな感じかな。
遙遠志@GM : さあ? でも食事判定にファンブルしたりすると即死するとか、同じ特徴が重複すると暗殺者が料理を密かに買いにくるとかいうレベルですけど(笑)>武部さん
武部@イザネリ : 食べ物の悪口は言わないというポリシーの私でも流石にアレはー!怒りが1D6上がったかも。
1D6 → 3 = 3
遙遠志@GM : そもそもきくたけさんが「かわいらしくて気立てもいいが、破滅的に料理が下手」という女性キャラをひんぱんに出してるのが一因だけどな(笑)
武部@イザネリ : ひい。本当に死ぬですか(笑)。
遙遠志@GM : 死にますね(笑)。食事中にプラーナ(「気」のようなもの)を開放しながら飯を食うキャラが続出します(笑)
遙遠志@GM : って、怒りを1D6あげてるし(笑)
遙遠志@GM : Fローズのバージョンアップ版というのをデザインしてみたいけど……門倉さんの許可が下りないだろうあ。あと遊演体と。
武部@イザネリ : わー。とても見たいですが。>
Fローズのバージョンアップ版
遙遠志@GM : Fローズにある多少の欠点(経験表のムチャな内容とか(笑))を改善しつつ、世界観を膨らませるというのがねらいですが。いっそ別タイトルにして同人で作るかなあ。
紫月@メル : 無茶な経験表の犠牲がここに(笑)
武部@イザネリ : あ、そこに(笑)。
遙遠志@GM : でもおかげでウィルというアイドルキャラが誕生したとも言えますが(笑)
紫月@メル : 実際、成長してもアイドルになって欲しい〜(親心)
武部@イザネリ : あ、成長したウィル! 見てみたい。
紫月@メル : 眠くなってきたので、私もそろそろ落ちます〜
武部@イザネリ : あと12年くらい経っても、メルは32さいだし。
紫月@メル : 好青年に成長して欲しいですな(笑)
遙遠志@GM : 成長……大旗戦争に巻き込まれないことを祈ろう。(シビア)
遙遠志@GM : ではこのへんでおひらきにしますか?
紫月@メル : 姉といっても大丈夫かも?(笑)ではではおやすみなさい〜
武部@イザネリ : うわあ、シビアだ
武部@イザネリ : そうですねぇ。では、私もそろそろ……。
System : 紫月@メルさんが退室しました。
遙遠志@GM : それでは、来週こそシナリオを……(笑) ではでは
System : 遙遠志@GM さんが退室しました。
武部@イザネリ : では来週から新しいシナリオですね。湖泉にはメールして見ます。
武部@イザネリ : ではでは、おやすみなさいー。
System : 武部@イザネリさんが退室しました。
|戻る|