System : 湖泉@シェンさんが入室しました。
湖泉@シェン : 雪の中は、・・・・すごいねぇ;
System : 紫月@メルさんが入室しました。
紫月@メル : こんばんはー!
紫月@メル : 雪の中は・・寒そう〜
湖泉@シェン : おおっ、ばんわ〜
System : 遙遠志@GM さんが入室しました。
遙遠志@GM : ばは〜。
紫月@メル : こんばんは〜>遥さん
System : 碧兎@アウレさんが入室しました。
碧兎@アウレ : こばは〜>all
紫月@メル : こんばんは〜>碧兎さん
遙遠志@GM : ばは〜>碧兎さん
湖泉@シェン : こんばんにゃ
碧兎@アウレ : 先週歌ったものは、中山星香の『エイリイエルとエアリアンの詩(うた)』の一節でした^^
System : 武部@イザネリさんが入室しました。
武部@イザネリ : こんばんはー。
遙遠志@GM : こばは>武部さん これであとはオリさんだけか。
紫月@メル : こんばんは〜>武部
湖泉@シェン : んばー
碧兎@アウレ : こばは〜>武部
武部@イザネリ : 寒いねえー。ファンヒーターの温度センサー表示が17度から全然、上がらないよ。
紫月@メル : 今日は、まず決算が残ってるアウレとグリドウの決算処理をやるんですよね。
湖泉@シェン : 始まるときに、msnで声かけてー♪
碧兎@アウレ : オ〜リさん、こいこい。オ〜リさん、こいっ!(笑)
遙遠志@GM : 先にアウレの決算やっときますか?
紫月@メル : そうですね〜。アウレはまた歌ってるのかな?
碧兎@アウレ : うし!やります!
遙遠志@GM : うみ。では「地縁/光」をひいてください>アウレ
碧兎@アウレ : おう!
地縁光[06]: 光
真の白
祝福
1.啓示
2.霊廟/祠
3.荘厳な音楽
4.宝物/手掛かり
5.神殿/遺跡
6.天から射してくる光
遙遠志@GM : むむ。では1d6をどぞ>アウレ
碧兎@アウレ : おおっ! 1D6
→ 4 = 4
紫月@メル : 祝福なんて、とてもよさそうなカードv
碧兎@アウレ : ひゃっほー♪
遙遠志@GM : おお。ところでアウレはどこでどんな仕事してますか?>アウレ
碧兎@アウレ : 兄を探して、酒場をうろついて、歌ってる…かな?
遙遠志@GM : うみ。では「歌唱」技能のRRをどぞ>アウレ
碧兎@アウレ : 2D10
→ 9 + 4 + (7) = 20
碧兎@アウレ : 20+6=26でつ。
遙遠志@GM : 「常に固定客がつくほどの腕前。1D10銅貨の価値あり」ですね
遙遠志@GM : ではとりあえず1D10してください。
碧兎@アウレ : 1D10
→ 9 = 9
遙遠志@GM : あ、ごめん。2D10だった。もう1つふって。
紫月@メル : 固定客?ということは、アウレのファンがいるんだ(笑)
碧兎@アウレ : こけ;…うりゃーっ!
2D10 → 3 + 7 = 10
遙遠志@GM : そゆことですね(笑)。どこで歌ってるかわからんけど、アウレ目当てに酒場に通いつめたりするファンがいるのでしょう(笑)>メル
碧兎@アウレ : うわ〜ん;_;低い;_;
遙遠志@GM : もう「1つ」ふってっていったのに……9の目活かしてあげようと思ったのに、しょうがないなあ。10なら平均ですよ。>アウレ
碧兎@アウレ : あれ?こゆこと?
1D10 → 8 = 8
遙遠志@GM : そです>アウレ
紫月@メル : 1D10だと高いね(笑)>アウレ
紫月@メル : そのファンって、アウレを女と知らずにうっとり見つめてたりする女性だったりして(笑)
遙遠志@GM : む。とりあえず隠された財宝をテーマにした歌を歌ったところ、かなりの評判を獲得できました。収入もそれなりにありました。金貨2枚をゲット>アウレ
碧兎@アウレ : 1D10ならいいのになー^^;いつも…;
湖泉@シェン : タカラヅカ〜な感じにうっとりなのかも?
遙遠志@GM : ありえますねえ(笑)。そもそも何人くらいかな。
1D6 → 6 = 6
碧兎@アウレ : やた〜!!ゲットだぜ!(笑)
System : orison@グリドウさんが入室しました。
遙遠志@GM : 6人かあ(笑)。女性率はと。
6D6 → 6 + 5 + 6 + 4 + 3 + 1 = 25
遙遠志@GM : うむ、1名だ。/こばは>オリさん
紫月@メル : こんばんは〜>オリザンさん
湖泉@シェン : あ、ぶにゃー>オリさん
orison@グリドウ : こんばんはー
武部@イザネリ : こんばんはー。
碧兎@アウレ : こばは〜>オリさん/ヅカかー(笑)
遙遠志@GM : これで全員集合でつね。あとはオリさんの決算報告をやっておくです。
orison@グリドウ : うむ
遙遠志@GM : では「地縁/光」をひいてください>グリドウ
orison@グリドウ :
地縁光[07]: 光(
真の金色
希望の光
1.小さな集落を見つける
2.旅人の集団と遭遇する
3.友好的な妖精と遭遇する
4.修業中の祭司と遭遇する
5.キャラバンと遭遇する
6.回復の泉
orison@グリドウ : で、1D6じゃな?
碧兎@アウレ : ぶも〜。すいませ〜ん。眠いっすー;_;
orison@グリドウ :
1D6 → 2 = 2
遙遠志@GM : 1D6ね。>グリドウ
遙遠志@GM : にゃ>アウレ
碧兎@アウレ : そうそうすいませんが
紫月@メル : お休みなさい〜>碧兎さん
遙遠志@GM : ふむ。旅の途中で村を訪れたキャラバンが、荷馬の蹄鉄を打ち換えてくれるように頼んできました。受けますか?>グリドウ
碧兎@アウレ : 落ちていですか?;
遙遠志@GM : うみ。無理しなくていいですよ>アウレ
orison@グリドウ : 困っておるようだな、もちろん引き受けるぞ>GM
湖泉@シェン : おやすみぃ>碧兎
碧兎@アウレ : では、又来週〜>all
遙遠志@GM : では「鍛治」技能でRRです>グリドウ
orison@グリドウ : お疲れ〜>碧兎さん
orison@グリドウ : 鍛冶はLV6だな。
2D10 → 4 + 1 = 5
orison@グリドウ : あ、激烈に低い
遙遠志@GM : そこに「運動」足して17+5で22かな?
orison@グリドウ : 運動10だからそうかのう?
遙遠志@GM : あ、21か。結果は変わらんけど。まあとりあえず当座の用には間に合う程度のできですね。
orison@グリドウ : 旅先ゆえ、道具がそろっておらなんだか
遙遠志@GM : とりあえず手間賃払ってくれます。でも過剰な感謝はしてくれません。1頭につき1D10銅貨ってところかな。
1D10 → 7 = 7
遙遠志@GM : グリドウが旅してるわけじゃないのよ(笑)。馬は何頭いるのかな。
2D6 → 6 + 4 = 10
orison@グリドウ : あ、開拓村に通りがかったのか
遙遠志@GM : この仕事ではトータル7銀貨の収入ですね。で、なんやかやでこの月は金貨1枚程度の純益ってことで>グリドウ
orison@グリドウ : 70枚の銅貨か。なかなかだな
orison@グリドウ : うむ。まだマイナス4枚<金貨
湖泉@シェン : 銅貨換算すると、リッチな気分に♪
武部@イザネリ : 10頭か。割と大きいキャラバンなのかな? 以外とキャラバンってくるものなのかな。
遙遠志@GM : で、年間のトータルですが……
orison@グリドウ : お
遙遠志@GM : あまりこないでしょうね。ある意味地の果てですし(笑)>イザネリ
紫月@メル : 小金持ち?(笑)>銅貨ジャラジャラ
武部@イザネリ : がーん……。>地の果て
湖泉@シェン : その地の果てに居を構えている、アウレやイザネリはかなり変わり者・・・と?
武部@イザネリ : オマエモナー>シェン
湖泉@シェン : いや、ほら私は、ちゃんと理由があるし。
武部@イザネリ : そうか。じゃあ理由あるけど、レオンはもっと変わり者かも(笑)。
orison@グリドウ : 辺境は警備しないとだめだろう(苦笑
湖泉@シェン : ?なんで?
湖泉@シェン : ねえ。
湖泉@シェン : >警備
湖泉@シェン : 辺境警備隊、隊長
武部@イザネリ : 有望な若者が……って、引き止められてたんだろうなあ。>レオン
湖泉@シェン : なのよ
湖泉@シェン : あれって、自分で志願してくるのかしら?
武部@イザネリ : ほら、本人が自分を試したい、というような。>レオン
武部@イザネリ : なんか奥さん達が井戸端会議してるみたい(笑)。
遙遠志@GM : 純益/イザネリ25G シェン15G グリドウ8G メル7G シェン5Gってなところかな。ただし支出は加味していませんので、グリドウはここから短剣代を、メルは借金の支払いをすること。
湖泉@シェン : (笑) でも、きっとレオンが来た直後にはこんな会話してるよね。
武部@イザネリ : そうそう、小文字で隊長さんのうわさ話をしてる(笑)。
orison@グリドウ : マイナス5枚だったから、3枚残るな♪<金貨
湖泉@シェン : あれー?G?
武部@イザネリ : 支出か。酒好きの酒代ってのはどんなもんなんでしょう?(笑)>GM
orison@グリドウ : GoldのGじゃろ?
武部@イザネリ : 家族も飲めないので想像ができない……>酒代
遙遠志@GM : ご自分で判断してください(笑)>イザネリ
湖泉@シェン : あ、金貨なんだー。自分のメモに銀貨で書いちゃったよ。
遙遠志@GM : Gは金貨です。1年分の純益ですよ>シェン
遙遠志@GM : 最後のシェン5G>アウレ5Gね。
武部@イザネリ : ああああ。想像したくない〜(笑)。
紫月@メル : 昨年は、臨時収入がG2、S20、純益G7で合計G11かな?
湖泉@シェン : なおしとこ ポチポチ
紫月@メル : でも借金の利子G5を引くと・・・G6しか残らない(TT)
武部@イザネリ : とりあえず、収入をメモメモ。
湖泉@シェン : この間の評判の時に得た銀貨、合計20枚は無視していいんですか?
湖泉@シェン : あ、
遙遠志@GM : 無視してください>シェン
湖泉@シェン : これで年間出したから、無視しなきゃいけないのか
湖泉@シェン : はい、できました。
遙遠志@GM : さて、決算が終わったところで本日はお祭りです(笑)。開拓村は村人総出での麦刈りも終わり、収穫をスィーラに感謝するためのお祭りが催されます。
orison@グリドウ : で、アウレは早々に酔いつぶれておるわけじゃな(笑)
湖泉@シェン : (笑)
武部@イザネリ : やったー、祭りだ祭りだー♪ (道化の衣装を用意したりしつつ)
湖泉@シェン : ということはシェンは、すごい忙しい。
湖泉@シェン : メルに手伝ってもらっちゃう♪
遙遠志@GM : ちなみに酒や料理については、メインはシェンの店になるということをお忘れなく(笑)。あとメルにとってもかき入れ時よ。村人たちは収穫を換金してお金持ってるから、年に一度の買い物をする時期だし。
紫月@メル : シェン大忙しですねー。シェンのとこ手伝いにいかないと。
武部@イザネリ : 秋の収穫祭かあ。……開拓村に来たって感じがするなあ。(と勝手に浸ってたり)
湖泉@シェン : あ、メルのとこも忙しいの〜?
紫月@メル : あ、うちも年に1度繁盛する日か(笑)
遙遠志@GM : あと開拓団長は当然ながら納税のための事務でてんてこまいだったり(笑)。神官ユーマスも祭事のために寺男たちにいろいろ指示を出したりしています。
紫月@メル : この日の為に、きっと沢山仕入れてるんだろうな〜。
湖泉@シェン : あっちこっちに祭りの飾りしてたりするのかなー?
遙遠志@GM : もちろんです(笑)>メル・シェン
orison@グリドウ : 鍬やら新調&修理の依頼が多いが、受け付けて仕事は後回しにしようかの。せっかくの祭りじゃ、楽しまねば
武部@イザネリ : あ、浸ってる場合じゃねーや。家を出て広場に行きます。「何か手伝うことない?」と村の人に聞きます。
湖泉@シェン : ひゃー(^^)てんてこ舞い、だけどワクワク〜♪
湖泉@シェン : きっと店の前の広場にまでテーブルとか椅子とか借りてきて出してるよね。
遙遠志@GM : 村人A「そらもー山ほど。ほら、そっちもって」>イザネリ
遙遠志@GM : そうですね(笑)。屋台とかだしてもいいかと。>シェン
武部@イザネリ : (広場はきっと華やかなんでしょうねー。屋外にテーブルが出てて、酒樽が運び込まれて……)
紫月@メル : 夕方お店閉めるまで、シェンの手伝いにいけないな〜。
遙遠志@GM : レオンは小作人を追いまわして周辺の警備に忙しそうです。
湖泉@シェン : 若い女の子が少ないのがなんだけど、おばちゃんたちもそれなりに着飾って。
武部@イザネリ : 「よしきた。おっとと」>村人A
テーブル運んだり、いろいろ手伝います。酒樽に目を奪われつつ。
遙遠志@GM : でも数少ない若い女の子たちも精一杯着飾ってますよ?(笑)>シェン
湖泉@シェン : 料理は外に煉瓦で簡易に作った釜に大きな肉を下げて焼きながら、少しづつ、切る。それを誰かに任せる。
遙遠志@GM : 村の男どもがダンスの相手を申し込んだりしていますが(笑)
湖泉@シェン : グリドウはどこいっちゃったのかしら
武部@イザネリ : (む? 警備もいっそう、気を使わねばならんのですね? >レオンが周辺の警備)
遙遠志@GM : どっちかというとレオンの性格に起因しています(笑)>イザネリ
orison@グリドウ : こっそりとエールを飲んで歩きまわっとるよ
湖泉@シェン : 大きな鍋に野菜とハーブを入れて、内臓系のお肉をいれて、食べるスープを作ります。
紫月@メル : きっとみんなお祭りで騒ぎたいから、誰も警備したがらないのよ(笑)
湖泉@シェン : (笑)
遙遠志@GM : あ、こめる感情決めて「調理」技能でRRを(笑)>シェン
武部@イザネリ : なるほどー(笑)。 せっかくの祭りだ、少しはゆっくりしなよ?とレオンに声をかけてみる。
湖泉@シェン : 喜びです。では〜
2D10 → 8 + 5 + (15) = 28
武部@イザネリ : グリドウが見えない〜、人混みに完全に紛れとる(笑)。
湖泉@シェン : ん?結構おいしい?
遙遠志@GM : レオンは村の中にはいませんが(笑)>イザネリ
遙遠志@GM : うむ、いいできですね(笑)>シェン
武部@イザネリ : メルはヨーヨー釣りとか屋台を出してるイメージがっ……。
湖泉@シェン : いや、きっとアクセサリーとかも置いてる>メル
武部@イザネリ : はっ、レオンの幻が(笑)。じゃあそろそろ、芸をしようかな。
湖泉@シェン : イモとかも揚げておこう。
遙遠志@GM : なにやりますか?>イザネリ
武部@イザネリ : シェンの料理、食べたいけど芸の前には食べないので……。我慢して後でくる。シェン、俺の分もとっておいてくれよな。
湖泉@シェン : (なにか、行ってたような〜? ああ、てんてこ舞い、てんてこ舞い)
湖泉@シェン : 行って>言って
紫月@メル : 輪投げとか?(笑)
武部@イザネリ : とりあえず道化ですね。パントマイムで。広場でころ合いを見て始めます。人はいますか?
遙遠志@GM : きいちゃいねえ(笑)>シェン
遙遠志@GM : たくさん(笑)。ちなみにテーマ決めてからRRしてくださいね>イザネリ
orison@グリドウ : 芋の匂いにつられてでてきたり。匂いを嗅ぐと腹が減るのう
武部@イザネリ : はーい。(以下、少し芸をします。)ニコニコして皆の前に出てくる。さあ、手の動きに注目して下さい、という身ぶり。
武部@イザネリ : くるくる、何か丸いものを手に乗せています。「見える」かな?
武部@イザネリ : 木から取ってきたばかりの、つやつや。固いが甘くていい香り。さあ、なんだ?
湖泉@シェン : リアルの私も腹が減ってきた。プリンでも食べよう・・
武部@イザネリ : リアルの私はアンパンを食った……
湖泉@シェン : ウィルとか、かぶりつきで見てるんじゃ?
紫月@メル : とにかく店の外でも輪投げ(縄投げかな?)をやってたりしてます。
遙遠志@GM : ウィルはどうしてますか?>メル
武部@イザネリ : 「お分りの方は答えをどうぞ!」美味しそう、もう食べます(笑)。がぶ。(食べる身ぶり)
遙遠志@GM : 村の子供A「りんごだ!」
湖泉@シェン : スペースシャトル、コロンビア、爆発したわ・・・・
武部@イザネリ : そのとおり!(^^)リンゴですね。美味しそうに食べます。芯になったら背中ごしにポイ。
武部@イザネリ : くるっと身を返して、それをキャッチ。またクルクル、手の上で回してるうちに大きくなった。皮を剥いて、ひとふさづつ食べます。甘いけど、酸っぱい。 さあ、なんだ?
紫月@メル : ウィルにも手伝って貰ってるけど、お祭りに気をとられてる(笑)>ウィル
湖泉@シェン : ほっぺ真っ赤にしてね。>ウィル
遙遠志@GM : ほい?>シェン
遙遠志@GM : 子供B「ザクロ!」>イザネリ
武部@イザネリ : ううん、惜しいけど違う。(クビを振り振り)
湖泉@シェン : いや、ちょっとテレビでニュースが・・ちと驚いた。
武部@イザネリ : お月様みたいな形の身が入ってる身ぶり。もう1個むく。こっちは酸っぱい、食べられないほど!
遙遠志@GM : ウィル「まま、ウィルもあそびにいきたいです」>メル
遙遠志@GM : 子供C「オレンジだ!」
武部@イザネリ : もしかして気候的にとれないものを題材にしちゃったのかな(冷や汗)
湖泉@シェン : ウィル可愛い〜
武部@イザネリ : はい、オレンジです!(^^)食べ終わったら、種を口から出して、地面に埋めます。すると、すぐに芽が出てきて、大きな木に。甘い香りの、大粒がついた房が垂れ下がっている。あっちにも、こっちにも。さあ、なんだ?
遙遠志@GM : 子供A「オレンジがいっぱい!」
紫月@メル : そうねぇ、(考えるふり)せっかくのお祭りだし、少しだけ遊びにいってらっしゃい。(にっこりと銅貨5枚を渡す)>ウィル
湖泉@シェン : ウィルにははじめてのお祭りなのかなぁ
武部@イザネリ : 身をよじって違う、違うの身ぶり。粒を1個づつ食べます、種が入ってるのもあるね。
遙遠志@GM : ウィル「わ〜い(^▽^)。まま、ありがとうです」
紫月@メル : 手伝ってくれたお駄賃だから、上手につかうのよ〜。
遙遠志@GM : 子供B「粒が小さいぞ」子供C「くるみとか?」
武部@イザネリ : 首を振り振り。ワインを飲んでる大人の客を引き寄せて、これとこれは同じ?みたいな身ぶりをします。
遙遠志@GM : ウィル「あ、イザネリだ。なにやってるのかなあ?」
紫月@メル : ルル、ウィルをよろしくねー(ウィルとルルを見送る。そろそろウィルを遊びに行かせてあげようと思ってたところです(^^)
遙遠志@GM : 村娘A「あ、ぶどうね」
武部@イザネリ : おお、美しいお嬢さん、その通りです!(笑)。そう、今年もたくさんとれた、ぶどうです。とてもいい出来、でももう食べきれない。
武部@イザネリ : なのでこの通り(広場をさす)、皆でワインを作りました。
武部@イザネリ : さあ、収穫祭だ、たくさん飲もう! ……終幕。(深々とお辞儀)
武部@イザネリ : では道化でRRしますー。
武部@イザネリ : 技能12で、
2D10 → 6 + 5 + (11) = 22
遙遠志@GM : 結局そこに行き着くか(笑)。ではRRを>イザネリ
武部@イザネリ : 22+12+5=39です。
湖泉@シェン : 39・・・
遙遠志@GM : 高っ!(笑)
湖泉@シェン : こんな辺境で見るにはもったいないほど?では・・
遙遠志@GM : 平均的なダイス目でそれだもんなあ(笑)。あちこちからやんやの歓声、大量のおひねりがとんできますな(笑)>イザネリ
武部@イザネリ : おお、みなさんありがとう〜。にこにこ。
遙遠志@GM : 確かに(笑)>シェン
湖泉@シェン : 歓声に驚いて、店から身を乗り出して、広場を見ます。
遙遠志@GM : ところでメルはお金返しに行くのですか?>メル
紫月@メル : ウィルが遊びに行って人手が足りなくなったので、今度はお店の中で「紐引きのクジ」(沢山の紐の中から1本を引いてもらう)をやります。
武部@イザネリ : 一旦、広場から離れよう。シェンのところに行こうかな〜……。
紫月@メル : お金は、お店を閉めてから夕方に返しに行きます。
湖泉@シェン : ああ、イザネリだったのねー、確認して、また店に引っ込みます。
遙遠志@GM : りょーかい。紐くじね。商品と的中率はどのていどに?>メル
武部@イザネリ : シェンー。あ、ひっこんだ(笑)。
紫月@メル : そんなに素晴らしい演技だったのか・・見たかったかも>イザネリの芸
武部@イザネリ : 道化の衣装を脱いで、シェンのところに行きます。なあ、さっきの飯、とっておいてくれた?
遙遠志@GM : ウィル「すごいすごい(^▽^)」
1D6 → 4 = 4
湖泉@シェン : えーと・・・GM、残ってるかどうか、RRって出来ます?
遙遠志@GM : ああ、どうしようかな……とにかく2D10してみて>シェン
湖泉@シェン : よしっ 2D10
→ 3 + 4 = 7
遙遠志@GM : む。幸いというか、それほど客の流れがなかったので、イザネリの分くらいは残っています>シェン
紫月@メル : 20本で空クジなし。2本が後はアメ1。商品は
湖泉@シェン : (笑)よかったわね。ちょうど、残ってたわ。
紫月@メル : 間違い〜;;20本のうち10本がアメ1個。
遙遠志@GM : にゃ?8^^;>メル
紫月@メル : うち2本が〜
武部@イザネリ : おおっ♪ シェン、さんきゅー。聞いていないようでいて、ちゃんととっておいてくれたんだなあ……。いただきますっ。
湖泉@シェン : ちょっと煮詰まってるみたいだけど(^^;
武部@イザネリ : もぐもぐ……。ところでグリドウは?
orison@グリドウ : む〜。 眠い
紫月@メル : 2本は小物入れ。1回1Cね。
武部@イザネリ : あ、店のベンチから声が(笑)。
遙遠志@GM : あとの8本は?>メル
湖泉@シェン : あっ、こんなところでグリドウが潰れているっ!
武部@イザネリ : すごい数の酒樽に囲まれてたりして(笑)。 ……じゃなくて。オリザンさん大丈夫?
紫月@メル : 残り8本はうちの店の割り引き(5%引)券(笑)
遙遠志@GM : msnも落ちてるなあ……無理しないでね>オリさん
紫月@メル : でもアメ1個っていくらぐらいだろう、収益はあるのかな?
遙遠志@GM : そーきますか(笑)。では最初の客がとりあえず。
1D100 → 53 = 53
遙遠志@GM : あ、アメしかあたらない(^^;/まあアメにもよるけど(笑)多少は利益出ると思われ。>メル
武部@イザネリ : 女の子が群がっていそうだ。飾りのついた小物入れとかかな?>くじ
orison@グリドウ :
2D10 → 3 + 5 = 8
紫月@メル : あ、アウレに続き、グリドウも酔いつぶれ?
orison@グリドウ : あ、間違い
orison@グリドウ : いま、一瞬意識を失った(汗
武部@イザネリ : なんだか、寝返りを打ったかのような突然の2D10が(笑)。
湖泉@シェン : あ、なにやら、寝言が・・(笑)
遙遠志@GM : むう(^−^;>グリドウ
紫月@メル : でも女の子ってそんなにいるのかな?(笑)いやたいしたものじゃないっす。>小物入れというか、ただの木箱。
武部@イザネリ : グリドウ、随分飲んだみたいだな。俺も飲もうっと。ロードンワインはあるかな。
湖泉@シェン : じゃあ、グリドウにも何か掛けておいて揚げよう・・・これでいいかな。
湖泉@シェン : 揚げよう>あげよう
紫月@メル : というか、当たり(2本)がでたら、箱とかロウソクとか、価値が同じくらい5品くらいのものから選べる!(笑)
遙遠志@GM : シェンに聞いて(笑)>イザネリ
武部@イザネリ : 揚げちゃいけません(笑)。
武部@イザネリ : シェン、ロードンワイン頼むわー。
遙遠志@GM : 髭小人の丸揚げでつか?(笑)
湖泉@シェン : えと、ロードンワインってどんなの?
武部@イザネリ : 丸揚げでつよ(笑)。
orison@グリドウ : わしは旨くないぞー
湖泉@シェン : からりと>丸揚げ って、揚げちゃいかん
遙遠志@GM : どんなのって具体的に聞かれても困るけど(笑)。効果とか価格は表を見てください。まあフランス産の中級以上ワインと思ってくれればイメージ的には>シェン
武部@イザネリ : ロードンワイン 価格:5C 販売可能性:70/30 効果数:1D10 強度:15
湖泉@シェン : ああ、これくらいならこの日に合わせて入れてるかな。(サンキュー。武部)
武部@イザネリ : これが てんぷら★さんらいず? だから揚げちゃいかんて。
紫月@メル : お祭りなら、いつもよりも色んな種類の酒を用意してそう。
orison@グリドウ : だめだ、限界だ。わしゃねるぞ
湖泉@シェン : じゃあ、あるわよーと言って、出してきます。
遙遠志@GM : えーと、ユルセルームに新宿駅はありませんが(笑)>イザネリ
紫月@メル : 髭が綺麗に揚がりそう(笑)>グリドウ
武部@イザネリ : あッ、グリドウ?! せっかくいっしょに飲もうと思ったのに〜。
湖泉@シェン : おやつみぃ。グリドウはニンジンの袋に入れておくわ〜♪
遙遠志@GM : おつか〜>オリさん
System : orison@グリドウさんが退室しました。
紫月@メル : お疲れさまでしたー、お休みなさい〜>オリザンさん
武部@イザネリ : お疲れさまー
湖泉@シェン : けど、私もなんとなくそろそろヤバイ。・・
武部@イザネリ : わーん。皆いなくなっちゃうよー。
遙遠志@GM : ににゅう……ではお祭り騒ぎの本番は来週回しにしますか? 今日は居残り面子で雑談形式で進めるということで>ALL
紫月@メル : あ、ロウソクって2Cだったのね;じゃロウソク5本セットとか、とにかく1Sの価値のもの。>当たり商品
武部@イザネリ : うー。1人で飲むぞ(涙)。一応体力で、
2D10 → 1 + 7 + (6) = 14
武部@イザネリ : あ、潰れた。
遙遠志@GM : いい蝋燭というてもあるんだよ?(笑)>メル
湖泉@シェン : すみませんのう。ちょっと今週、激忙だったもので・・・
紫月@メル : ロウソクみたいな消耗品は、質より量でしょう(^^)
武部@イザネリ : 赤字になっちゃわない?>メル
遙遠志@GM : だからさ。蜜蝋を使ったいい香りのする装飾性の高いキャンドルとか(笑)>メル
武部@イザネリ : 湖泉も沈んでいく〜。
湖泉@シェン : 潜水〜・・・・
紫月@メル : 赤字になっちゃうかな〜、じゃ割引券はやめて、18本全部アメにしといた方がいいかも。
武部@イザネリ : おーい?
紫月@メル : 別に競争相手の店もないから、割引券はいらないか(^^;
遙遠志@GM : もっとバリエーションがあったほうがいいかも(笑)>メル
紫月@メル : アメは色んな味を取り揃えております(違う?)>バリエーション
遙遠志@GM : そうくると思ったけどさー(笑)>メル
武部@イザネリ : あのー、すみません、さっき体力RRの結果で酔いつぶれちゃったのですが、以後、発言は禁止になるんですよね。
遙遠志@GM : それだとつまらんでしょう?(笑)>イザネリ
武部@イザネリ : つまらんです(笑)。
武部@イザネリ : グリドウとアウレとイザネリ、寝転がってる店内ってすごすぎる(笑)。
遙遠志@GM : 本来意識不明ですが、ベロベロ状態なら発言可とします(笑)。あと感情の操作をおわすれなく>イザネリ
武部@イザネリ : あ、忘れてた、感情。減らすのはやるせなさで、効果数1d10を振って、
1D10 → 9 = 9
遙遠志@GM : ワインだからどこにもってくかは指定できます。本来効果数ふるまえに決めとくものですが(笑)
武部@イザネリ : ひえっ(笑)。何を増やそう。愛しさにしようかな。やるせなさが4、愛しさが13になります。
紫月@メル : じゃ、16本アメ、3本ロウソク(2C)、1本(当たり)は普通服をどれでも1枚でどうだー!>紐クジ
遙遠志@GM : りょーかいです。
遙遠志@GM : おお、それは大盤振る舞い! 娘たちが群がり、それを蹴散らすようにおばさんたちが殺到かも(笑)>メル
武部@イザネリ : わー。女の子だ、それともっと大きくなった女の子だー(笑)。(窓からメルの屋台を見てる)
遙遠志@GM : もっと大きくなった女の子……(笑)
武部@イザネリ : う〜。女の子もいっぱいだけど、グリドウもいっぱいいる〜。(酒樽を見て)
紫月@メル : でも、当たりが出たら、もうクジはおしまい(笑)
遙遠志@GM : 20本だとあっというまなんだけど(笑)>メル
武部@イザネリ : なんでグリドウ、増えたんら? シェンはなんでさっきから無口なんら?(笑)。うー。
武部@イザネリ : ……おれも引く。(メルのところによろよろ移動)
紫月@メル : 確率高いかな?じゃ全30本で、24本(3等)がアメで、5本(2等)がロウソク、1本(1等)が服でどうでしょう。
遙遠志@GM : D30してみて(笑)>イザネリ
紫月@メル : 1回1Cね〜>イザネリ
武部@イザネリ : ふにゃっ。これらー。俺を呼んでるのわー。
1D30 → 26 = 26
遙遠志@GM : アメですね(笑)>イザネリ
紫月@メル : まいどあり〜(^^)>イザネリ
武部@イザネリ : がひょ〜ん。飴を口に入れてボリボリ噛みます(笑)。
遙遠志@GM : あ。何味か決めてみようか?(笑) D20ふって、目が大きいほどとんでもない味ということで>イザネリ
武部@イザネリ : とりゃー。鰺味、なんちて。
1D20 → 10 = 10
武部@イザネリ : ほどよくとんでもない味……? 20ってどんな飴だろう(笑)。
紫月@メル : そんなまずいアメは仕入れてないよう、きっと(笑)。
遙遠志@GM : あ、普通だ。ハッカにしましょう(笑)
遙遠志@GM : ハリポタの百味ビーンズ連想したのはナイショ(笑)
紫月@メル : 少しは酔いが覚めるかも(笑)>ハッカ
武部@イザネリ : 20は鼻くそ味っすか(笑)。
遙遠志@GM : ゲロというのもありかと(笑)>イザネリ
武部@イザネリ : 覚めるといいんだけど、そーもいかなそう。奥歯が涼しいなあ……。とかいいつつ、さまよいます(笑)。
武部@イザネリ : あああ、20じゃなくて本当によかった(笑)。
武部@イザネリ : 酔いが覚めて、能力値のペナルティも消えるのは明後日になるのですか?>GM
遙遠志@GM : 明日の午後ってとこですか>イザネリ
武部@イザネリ : はうー。祭りって1日だけっすよね。
紫月@メル : 祭りの間ずっと酔っぱらってるのね、イザネリ(笑)
遙遠志@GM : この村の祭りはね。
紫月@メル : ちなみにアメは、1つ0.2Cくらいのもの(笑)。
武部@イザネリ : あああ、不覚だ。祭りの間さまよってたりするのね(笑)。幸せそうに酔っぱらっていよう(笑)。
遙遠志@GM : きっと100個入りくらいの箱を買ってきたんだな(笑)。のこったのはウィルが消費するんだね(笑)>メル
紫月@メル : ウィルのおやつに(笑)
武部@イザネリ : そうら。酔っぱらったついでにその辺の木に、魔法かけていいスか?
遙遠志@GM : OKですよ。>イザネリ
遙遠志@GM : ヘンな魔法だとあとで袋だだきかもしれんが(笑)
武部@イザネリ : あまり人がいないところにいきます(笑)。霊感でパワーソースを確認してからですね。
2D10 → 7 + 2 + (8) = 17
遙遠志@GM :
色彩カード[04]:
真の緑 【心魂の力、“幽なる”メディートの力】「霊魂」、「精神」、「幽界」、「植物」
遙遠志@GM : 緑ですね。
武部@イザネリ : あ、じゃあ。「霊縁/水」のカード1枚を木に向かって。
武部@イザネリ : とう。
霊縁水[00]: 水(
木の枝+円
+
●黒 〈デュールの祝福〉
◆憎しみ/怒り 1d6
対象となる食物の腐敗を進め、毒を帯びさせる。
●白 〈イーヴォの癒し〉
◆哀れみ/慈しみ 2d6
対象の疲労値・負傷値を2d6回復。
●青 〈酔いどれの泉〉
◆喜び/やるせなさ 1d6
発酵を促進し、果汁・麦汁を酒に変える。
遙遠志@GM : 了解です。
遙遠志@GM : 発動せずだけど……「酔いどれの泉」(笑)
遙遠志@GM : 一番役に立つのは「イーヴォの癒し」だけど、イザネリだからなあ(笑)
武部@イザネリ : なんとタイムリーな(笑)。
武部@イザネリ : がーん。なんスか、その「だからなあ」ちゅうのは!(笑)。
System : 紫月@メルさんが入室しました。
遙遠志@GM : いや真っ先に「酔いどれの泉」習得に行ってしまうのではないかと(笑)
紫月@メル : 落ちてしまいました;
武部@イザネリ : あのー、またカード(内容知ってる)を引いてもいいのでしょうか? 緑で覚えられるカードをもってるのですが……。
遙遠志@GM : 「イーヴォの癒し」なら、グリドウの短剣借りれば確実に発動させられるんだが(笑)
遙遠志@GM : あ、OKですよ。つーか内容知っているカードはそうやってひくのもです(笑)
武部@イザネリ : あ、それはもう。是非とも覚えたい魔法が「酔いどれの泉」です(笑)。
紫月@メル : 「酔いどれの泉」は諦めて「イーヴォの癒し」を修得・・してはくれなそうだなぁ(笑)
武部@イザネリ : あ!そうか、グリドウの短刀か。/ はい、では〈思い出探し〉を。愛しさ 1d6を消費します。
1D6 → 6 = 6
遙遠志@GM : 負傷値を回復する魔法は貴重なんだけどね(笑)>メル
遙遠志@GM : 6ですかこんなときに(笑)
武部@イザネリ : わーん。6ですよ(笑)。
紫月@メル : 何もこんな時に最高値出さなくても(笑)。
武部@イザネリ : じゃあ、木の「怒り」か「憎しみ」1d6ポイントを「愛しさ」か「喜び」に転換するんですね。愛しさは13>7です。
遙遠志@GM : 木が愛しくなるのか(笑)
武部@イザネリ : 6消費してかけて、相手が1しか変わらないと、えらい空しいですね(笑)。1D6を振ります。
1D6 → 4 = 4
紫月@メル : これで、「怒り」か「憎しみ」が激情しそうになってもイザネリがいれば安心(^^)
武部@イザネリ : 愛しいらしいです(笑)。
遙遠志@GM : そですね(笑)。でも激情してからだと役に立たないので注意>メル
遙遠志@GM : 木がいきなり「いとしいしとおおぉ!」とか言い出すとやだなあ(笑)
武部@イザネリ : 実は役所でメルにかけようかとしたんだけどね。役所、緑だったから。
紫月@メル : メルは案外「怒り」低いんだよね、今9しかない(笑)
遙遠志@GM : なるほど(笑)
遙遠志@GM : それはね。メルが怒りを抱いてもルルやウィルが緩和するからです(笑)>メル
武部@イザネリ : 木が愛しいのを見届けて、また広場に戻ってこよう。
武部@イザネリ : むー。2:15か。私は起きていられるけど、あまり祭りを進めちゃ(笑)、まずいのかなあ。
遙遠志@GM : イザネリ酔ってるからなあ。木を口説いたり口説かれたりしないように(笑)
遙遠志@GM : 進んでないけどね(笑)。
武部@イザネリ : わあ(笑)。酒飲んでるから魅力関連RRはファンブルしないけど……(笑)。
紫月@メル : じゃあ、少し進めて借金返しにいくかな。
武部@イザネリ : 今のイザネリはみっともない程、酔ってるんですよね?(笑)
湖泉@シェン : 沈没してました・・・すみません、落ちます・・・(って、遅いけど)
System : 湖泉@シェンさんが退室しました。
遙遠志@GM : うむ(笑)>
遙遠志@GM : うむ(笑)>イザネリ
武部@イザネリ : あ、海面に顔が出たと思ったら……(笑)。お休みー。
紫月@メル : あ、お帰り、そしてお休みなさい〜>湖泉
遙遠志@GM : ああ、返済って利子だけですよね?>メル
紫月@メル : でも、もう少し、返せるだけ返そうかな。
遙遠志@GM : 予備の運転資金がないと、トラブルがあったときお店が大変ですよ?>メル
紫月@メル : う〜ん・・借金はG25ですよね。G5返して、借金G20にしようかな、G2しか残らなくなるけど。
遙遠志@GM : 最低4Gは返済しないとね。
遙遠志@GM : 20Gのほうがキリはいいけど。年利20%だし。
System : 武部@イザネリさんが入室しました。
紫月@メル : 借金G25の利子20%はG5ですよね。利子G5と借金のうちのG5、合わせてG10払っても、G2残ります。
遙遠志@GM : あ、あるほど。
遙遠志@GM : それでいきますか?>メル
紫月@メル : はい。借金も減らしていかないと、利子も減らないですもんね。
紫月@メル : といっても利子G1しか違わないですけど(^^;
遙遠志@GM : では、一日神事のために働いていたユーマス氏が対応しましょう(笑)
武部@イザネリ : こうしてみると、メルの借金は大変ですね。
遙遠志@GM : ユーマス「これはこれは、大変だったでしょう」>メル
紫月@メル : そうなのよ〜、売上も少ないし(TT)
遙遠志@GM : 大変ですよ。1Gの価値って今ひとつ明確じゃないですけどね。>イザネリ
遙遠志@GM : ユーマス「あと20金貨ですか……返済も楽ではないでしょう?」>メル
紫月@メル : は、はい・・・(顔がこわばっている)とりあえず、利子のG5と、借金の一部のG5、合わせてG10お返しします。
紫月@メル : そうですね・・>ユーマス
遙遠志@GM : ユーマス「借金をなくす方法がないこともないんですけど……ねえ?」>メル
紫月@メル : イザネリは借金なくていいなぁ;
紫月@メル : え?どんな方法ですか!?
武部@イザネリ : あ。なんか怪しいろ。ゆーますめー。ひっく。
遙遠志@GM : いいカンしてるなあ(笑)>イザネリ
紫月@メル : あ、イザネリだ・・・あいかわらずフラフラ歩いてんな。
遙遠志@GM : ユーマス「幼いお子さんを抱えて、お店のほうも大変でしょう?」>メル
紫月@メル : いいえぇ、それはシェンも協力してくれてますから。>ユーマス
紫月@メル : (怪しいけど、この状況では聞かずにいられない・・)
遙遠志@GM : ユーマス「お子さんにはやはり頼りになる父親が必要だと思いませんか?」
紫月@メル : 父親ならいますよ、この世界のどこかに。ウィルの父親は1人だけですので。>ユーマス
紫月@メル : 借金を返す方法が新しい父親ですか?それならもう結構です。帰ります。>ユーマス
武部@イザネリ : フラフラ〜。メルはろこ行ったんだろ〜。
遙遠志@GM : ユーマス「まあ、今すぐにとは言いませんよ。そのうちあなたもおわかりになるでしょうし」
紫月@メル : (ムッ)では帰ります、失礼します。
遙遠志@GM : てなとこで引きですかね、本日は(笑)
紫月@メル : 何なんなのよ、いったいー!(と言いながら店に帰ってきた)
武部@イザネリ : 分りましたー。
紫月@メル : そうですね、丁度3:00だし。それにしても何を企んでるのか気になるー
遙遠志@GM : ウィル「まま。どうしておこってるですか?」
紫月@メル : ちょっとね、イヤな事があったの。それよりお祭りは楽しかった?>ウィル
遙遠志@GM : ウィル「うん。とーっても(^▽^)」
紫月@メル : (そういえば、ウィルはC5を何に使ったんだろう)
紫月@メル : 何か買って来たの?>ウィル
武部@イザネリ : おおメル。<思い出探>すか〜? (まだ酔ってる)
紫月@メル : あ、イザネリ、まだフラフラしてたのー。あんたは十分お祭りを満喫しているみたいね。>イザネリ
遙遠志@GM : ウィル「おかしとかおかしとかおかしです(^^) シェンのおみせでジュースものんだです」
遙遠志@GM : 祭り自体はまだ続いてますけどね(笑)。てところでここで締めにしましょう。
紫月@メル : やっぱり・・・買い食いしてきたのね(笑)
紫月@メル : はい、お疲れさまでしたー。
武部@イザネリ : はーい。お疲れ様でした。
遙遠志@GM : ほかに使いどころもないので(笑)
武部@イザネリ : 酔っぱらうとは思わなかったなあ。がくっ。
遙遠志@GM : では、このへんで。また来週です。
System : 遙遠志@GM さんが退室しました。
武部@イザネリ : ではではー。
紫月@メル : お祭りの続きは来週ですね、楽しみにしてますー。それでは、おやすみなさい〜
System : 紫月@メルさんが退室しました。
武部@イザネリ : じゃあ私もそろそろー。
System : 武部@イザネリさんが退室しました。
|←前の話 |戻る| 次の話→|