System紫月@メルさんが入室しました。
紫月@メルこんばんはー!!
System遙@GMさんが入室しました。
System武部@イザネリさんが入室しました。
武部@イザネリこんばんわー!!
遙@GMこんばんは〜(^^)
遙@GMキャラは拝見しました。おっけーです。>武部さん
紫月@メルMSNの調子が悪いので、先にこっちに来てしまいました。
紫月@メルよろしくお願いします!>all
武部@イザネリありがとーございます。スミマセンでした〜。詳細はまた改めてアップしますね。>遥さん
紫月@メル間に合って良かったね♪>イザネリ
System碧兎@アウレさんが入室しました。
武部@イザネリよろしくお願いします!>all
遙@GMこばは〜。>碧兎さん。/あとは湖泉さんか。
碧兎@アウレコンバンワー!どうも遅くなりまして;
武部@イザネリうん、ギリギリでした(笑)。>イザネリ
紫月@メルこんばんは!>碧兎さん
碧兎@アウレわたしもよろしくです、皆様!
System湖泉@シェンさんが入室しました。
湖泉@シェンはーはー(息切れ)ごめん、送れちゃった!
湖泉@シェン違う、遅れ
紫月@メルこんばんは〜!>湖泉
碧兎@アウレいやいや過去に行ってたら皆いるし(笑)おっ!こんばんわー!湖泉。
湖泉@シェンうはう、こんばんはー>皆
武部@イザネリあ、そろった?こんばんわー。>碧兎さん、湖泉
遙@GM全員集合ですね(笑)
湖泉@シェン文字色も変えた方がいい?
遙@GM本来はこれにオリザンさんと湖泉さんのダンナ様が加わるのか。
紫月@メル密かに、隣にプラも(笑)
遙@GMそうですね……変えた方が区別はつきやすいんですが。>湖泉さん
湖泉@シェンこんな感じ?
碧兎@アウレ(笑)姉妹そろってるし(笑)
湖泉@シェンあ、あたしの見にくいなあ・・・
武部@イザネリえーと、キャラは6人になるんですね。プラは観戦(笑)。
湖泉@シェン私は、黒で
武部@イザネリう、確かに見えにくい(笑)。>湖泉
湖泉@シェンだんなも、観戦。
武部@イザネリとか言ってる私も見にくい(笑)。どうかな、ゴールド
紫月@メルうん、ちょっと見にくいっす。ブルーはどうでしょう?>シェン
遙@GMまあ、以前から言ってますが常に全員参加の必要はないので……ではぼちぼち始めますか。その前に、全員2D10を振ってください(笑)
紫月@メルオレンジの方が見やすい(笑)>ゴールド
遙@GMオレンジの方がまだ見やすいかも(笑)>武部さん
碧兎@アウレ(笑)だんなもいるんかやはり(笑)はいそーしましょう!
湖泉@シェンはーい。ひきます。 2D10 → 7 + 9 = 16
碧兎@アウレでは 2D10 → 1 + 10 = 11
武部@イザネリはいー。 2D10 → 7 + 9 = 16
紫月@メルえい! 2D10 → 9 + 2 = 11
湖泉@シェン(ブルー、いいねえ。)
遙@GMむ。湖泉さんと武部さんはもう一度お願いします(^^;
碧兎@アウレで?これは…??
武部@イザネリ2つに別れたなあ。11か16
Systemorison@グリドウさんが入室しました。
紫月@メル見事に2つに分かれた!>サイコロの目
湖泉@シェンはにゃっ?・・ていっ。 2D10 → 6 + 8 = 14
武部@イザネリはい、では 2D10 → 4 + 8 = 12
遙@GMあと紫月さん、念のためMSNをONにしてください。
orison@グリドウ遅れて正直スマンかったー
湖泉@シェンまあああああ、オリザンさんがっ!はじめまして!!
紫月@メルオリザンさん、初めまして!
武部@イザネリあ、orisonさん!初めまして。よろしくお願いします〜。
遙@GMなるほどOKです。ではシェン>イザネリ>メル>アウレの順ですね……ってオリさんいらはい(笑)
紫月@メルはい、MSNオンにしています。
碧兎@アウレあ!はじめましてオリザンさん!ぎりぎりせーふ(笑)
System遙@GMさんが入室しました。
orison@グリドウ初めましてー>ALL
遙@GMオフライン状態になってますが(^^;>紫月さん
遙@GM本来ならプレイヤーの自己紹介から始めたいとこですが(笑)
紫月@メル宜しくお願いします!>オリザンさん
湖泉@シェンわたしも、よろしく〜>オリザンさん
遙@GM私とオリさん以外は全員神奈川組なんだな。
碧兎@アウレ所でさっきのは何の順番ですか?>遥さん
武部@イザネリチャットの場とか、用意してくれて有難うございます〜>オリザンさん
碧兎@アウレ神奈川組(笑
遙@GMカードを引いてもらう順番に決まってるじゃないですか(笑)>碧兎さん
orison@グリドウいえいえ。自分が遊びたいだけですし(ぉ >式部さん
武部@イザネリ遥さんは千葉ですよね。オリザンさんはどちらなんですか?
紫月@メルごめんなさい;なんか開いてなかったみたいで。開きましたのでもう大丈夫ですよね?>MSN
碧兎@アウレあ!そうか!ここ用意してくれたりしてたんですよねー。オリザンさんありがとうございます!
遙@GM……まだですけど(^^; ためしにMSNで私あてにメッセージ送って見てください>紫月さん
武部@イザネリおお、カードを初めて引く。楽しみだ。あれ?紫月のMSNがまだ…
碧兎@アウレああ!そうかー(笑)>カード
湖泉@シェンうわーーーーい。それをやりたかったのぅ!>カード
遙@GMふふ。ちなみに今日引いてもらうカードは……コレでございます(笑)
地縁闇: (デュン) paple.gif真の紫
闇からの脱出
1.出入り口・闇からの脱出
2.出入り口・闇からの脱出
3.窓・抜け道
4.上に続く階段
5.下に続く階段
6.モンスターに襲われる

湖泉@シェン?・・・それってどういうこと?
碧兎@アウレうえーっ!!いやいやこんなのーっ!!
湖泉@シェン(モンスターに襲われるってこと?)
碧兎@アウレいきなりこんななんですかーーーーっ!!!(泣)
遙@GM地縁:闇のカードは、イベントが一番過酷なのです(笑)>湖泉さん
紫月@メルMSNに書いてみましたが、届いていませんでしょうか;
武部@イザネリうー、武器は短刀しか持ってない。
湖泉@シェンい、いきなり・・・。(汗)
碧兎@アウレでた目でこれらが決まるんよ>シェン
遙@GM来てないですねえ。>紫月さん
orison@グリドウおぉぉ、ダイスふらねば(待て)
紫月@メルいったんMSN閉じて、また立ち上げて挑戦してみます。
遙@GMつしかもこのメンツには「地縁:闇」がいないから、引き直しもできないし(にやり)
遙@GMふるな(滝壷へ)>オリさん
湖泉@シェン(あ、なるほど♪>りょく)
武部@イザネリおお、やる気充分だな!>グリドウ
碧兎@アウレグリドウやる気満々ですな(笑)
orison@グリドウぐはぁぁー、神がダイスを振れというんだー(w
武部@イザネリ俺も短刀持ってみたりしてー。6メートルしか飛ばないが(笑)。そうだ!神が言うのだー。
湖泉@シェン(あ、サインイン、来た)
遙@GMさて、ではそろそろ始めますか皆さま。
碧兎@アウレまてまておーちーつーけー(笑)>グリドウ
紫月@メルMSN繋がりましたー!(喜)
遙@GM別に短刀は投げて使うものとは限らないけど(笑)>グリドウ
武部@イザネリ(あ、やっと紫月がオンになった)はい、始めましょう♪
碧兎@アウレハイ!
武部@イザネリ投げろと神が(笑)。
湖泉@シェンそうよ、そういうものは、リンゴの皮を剥くときにつかうものよ>短刀
orison@グリドウ短剣は俺じゃないぞー(笑)
遙@GMキャラを見ると男性1・女性2・男装の女性1・ヒゲチビ1か。バランスいいじゃないか(笑)
湖泉@シェンバランス良い・・?(笑)
武部@イザネリいい!
紫月@メル私は細工刀しか・・・ビンボーは辛い(TT)
orison@グリドウ髭チビいうなー(w
湖泉@シェン身長、どれくらい?>グリドウ
遙@GM皆さまは、同じ開拓村の住民で、しかもちょっとはぐれ者っぽい人たちです(笑)<農民じゃないから 従って、いちおう全員がある程度連帯感を持ってる知り合いと見なします。OK?>ALL
紫月@メルヒゲチビ・・かわいいv
遙@GMでは酒樽(爆)>グリドウ
碧兎@アウレってか私はバランスに入ってるんか(笑)
遙@GM(スリー隊にはドワーフいなかったもんなあ(笑))
武部@イザネリまあまあ、貧乏でもヒゲちびでも楽しもうぜ〜!オケーです、知り合いですね。
碧兎@アウレOK−!!
湖泉@シェンオケ〜♪
紫月@メル了解です!ヤッホー、イザネリ、シェン、アウレ、ヒゲチ・・いやグリドウ!
湖泉@シェン(笑)
遙@GMあ、お子様は男の子だっけ? 女の子だっけ?>子持ちのメルさん(笑)
武部@イザネリ楽しい開拓仲間〜♪男の子だよな、ウィルくん。
湖泉@シェン(子供はまね・・・)
紫月@メル男の子でーす!名前はウェル!ちなみにペットはフクロウのルルです。みんな、よろしくねー!
碧兎@アウレ酒樽…イザが飲み干しちゃうんじゃあ…(爆)
遙@GMあ、ちゃんとオトコって書いてあった(^^;
遙@GM可能性はある(笑)>アウレ
遙@GMさて! 御一同。
湖泉@シェンはい。
紫月@メル(本名書くな(怒笑)>シェン)
orison@グリドウ飲んでも飲まれるな!(いろんな意味で)
碧兎@アウレういーっ!
湖泉@シェンも・・・もしかして、この人達、のんべーず?・・
武部@イザネリって、アウレがすでに飲んでるのかよ?(笑)。の、のんべーず…
紫月@メルなんでしょう?
武部@イザネリん、なんだい?
碧兎@アウレいや…そーいう意味の返事では(爆笑)
紫月@メル今居酒屋?
遙@GMあなた方がふと目を覚ますと、赤茶けた岩をくりぬいた洞窟にいる自分を発見しました。回りには、見知った顔がちらほらと、やはりちょうど今目を覚ましたような顔でぼーっとしています。
湖泉@シェン(あら、名前、変えなくていいのかしら)
武部@イザネリやっぱ飲んでる…。みんなぼーっとしてるのか。って、俺もか(笑)。
碧兎@アウレなんだなんだこんなに知った顔ばっかりいやがって…。
紫月@メルん?いつの間にこんな所に?あ、アウレにイザネリ、シェン、グリドウ・・私達どうしてこんな所に?
碧兎@アウレイザネリはいつもだろーが(笑
湖泉@シェンここ・・・どこ・・?
orison@グリドウうー、飯か?
紫月@メルここ洞窟?洞窟はちょっと苦手なのよねー。
武部@イザネリなんだとー?(笑)。まあ俺は酒を常備してるが(笑)。酔ってないぞ!
湖泉@シェンご飯じゃないわ、グリドウ。
遙@GM
■□■
□□□
■□■
こんなかんじで四方に通路があり、壁に松明がかかっているほかはなにもありません。

紫月@メル今何時頃なんだろ?
碧兎@アウレおまえもか>酔っぱらいグリドウ!
遙@GM時間とか、ここがどこかとか、そういうことは分かりません。夢の続きか、はたまた魔法使いに呼び出されたか? そんなかんじです。>メル
武部@イザネリ何かここに来る前のこと、思い出せないかな…。昼か夜か?
湖泉@シェンこんなところにいても、仕方ないわね・・・。
湖泉@シェン外へ出ましょう?
碧兎@アウレ取りあえずここから出る道を探した方がいいんじゃないか?>皆
武部@イザネリ村にこんなところ、あったかな。とりあえず、抜け出すか>シェン
紫月@メル(どの通路も暗くて先がどうなっているか見えませんか?風がどっちからふいているかもわかりません?)
遙@GMたぶん、布団に入ったはずですが……不思議なことに服装は起きているときのものです。武装もしてますし>イザネリ
紫月@メル青い空が見たい〜早く出よう!こんなとこ!
遙@GM先までは暗くてよく見えません。風もそよとも吹いていなくて、なんとなく息苦しい感じです。
湖泉@シェン!ということは、私はモイモイを持っているの?!
orison@グリドウまずはどっちに移動するかじゃの。ワクワクするわい(w 
遙@GMもってますとも(笑)>シェン
湖泉@シェン(爆笑)
遙@GM一応便宜的に上=北ということで。
碧兎@アウレ俺もこんな草木が無い所まっぴらだっ!早く誰かどっちかに行こうぜ!
紫月@メル爆笑>モイモイ じゃ私は鍬も持ってる?(笑)
武部@イザネリじゃあとにかく歩いてみようぜ。ワクワクって…グリドウ(笑)。
遙@GMあ、メルの肩にはルルが止まっていますが、ウィルはいません。>メル
碧兎@アウレあっ!酔っぱらいだけどイザネリ!先にいけよ!
紫月@メルどっちに行く?みんな!多数決!
遙@GM鍬は武器扱いかなあ……? いいや持ってて(笑)>メル
湖泉@シェンこういう時は右手を壁に付いて移動するんでしたっけ?
碧兎@アウレ俺は金目の物持って(笑)
orison@グリドウダイスを振って大きい目を出したヤツの指す方へいくか?
紫月@メルルル、ちょっと様子見て来てくれる?(といって、とりあえずじゃあ右に様子を見に行かせる)
碧兎@アウレおお!頭いいーじゃねーかシェン!だが壁になんかやばいもんあったらどーするよ;
武部@イザネリそうだな、じゃあ振ってみようか>グリドウ
遙@GM……いいの? 単独行動させて(にやり)>メル
湖泉@シェンいってらっしゃ〜い。(^^)/
紫月@メルちょっと、そこまで・・ほんの数メートル(汗)
湖泉@シェンおかえりなさ〜い(^^)
碧兎@アウレんじゃ俺も賛成>ダイス…1D5?
武部@イザネリGM、何か方向を決めるためのリアルロールできますか。(スミマセン、不勉強で
遙@GMほほう(笑) ではルルは「ホウ」と一声のこして右の通路へ……>メル
遙@GMどうやって(なにを頼りに)決めるんですか?>イザネリ
orison@グリドウハンマ構えてちょっと右通路近くまで近寄ってルルを見送ろうかの
紫月@メル(ドキドキ)
遙@GMそのままUターンして帰ってくると、首をくりくりっと回して「ホウ」と一声(笑)>メル
碧兎@アウレウィルもさがさなきゃーなんねーしなー;
orison@グリドウGM、たいまつは揺れているのかな?
武部@イザネリうーん、ザリ信者は道に迷わないと聞いたので、感覚で。>GM
湖泉@シェンルルは、可愛いわね。
遙@GM風はないようで、炎は特に揺らいだ様子もないです。>グリドウ
遙@GMOK。ただし、ここではザリ信者の感覚でも「正しい方向」は分かりません。ただ、方位が正確につかめるだけです。>イザネリ
orison@グリドウふむ。風がないとどっちが出口かもわからんのう。
紫月@メルじゃあ、その調子で、北、左、南にちょっと数メートルルルに見て来てもらおう。
碧兎@アウレお前のザリは特殊でお前も特種だと思うぞ(笑)
湖泉@シェンこういう時は、・・・カンよ。
遙@GMういっす。では「霊感」でRRしてもらいましょうか(笑)>メル
武部@イザネリじゃあルルを待って、それからだな。
武部@イザネリメル
紫月@メルうひゃ〜(ドキドキ)では! 2D10 → 4 + 5 + (6) = 15
武部@イザネリあ、スミマセン。メル、に意味はないです;
碧兎@アウレどうだ?
遙@GMほほう(にやり) 1D3 → 1 = 1
紫月@メルルル大丈夫かなぁ(大汗)
碧兎@アウレやったか?!
遙@GMでは、最初に北に向かったルルが慌てて引き返してきます「Σホウッ!」
遙@GMその後を追ってでかいコウモリが。 1D3 → 3 = 3
orison@グリドウ待つのは苦手じゃのう。って、どうしたんじゃ?いそいそと北に通路を覗き込む
遙@GM皆さんを見ると、ルルはそっちのけで襲い掛かってきますが(笑)
湖泉@シェンあ、グリドウ・・!
紫月@メル「Σホウッ!」って可愛いv じゃなくて、どうしたの?ルル!
碧兎@アウレルルのばかーっ!!
武部@イザネリコウモリ!?身構える。
orison@グリドウぬは!?Σ( ̄□ ̄)
碧兎@アウレグリドウコウモリが…;
湖泉@シェン(この場合、一番近いのは・・・)
遙@GM動物学技能を持っている人は「感覚」でRRしてもいいですよ。
武部@イザネリえ、ルルがとちくるってる?落ち着け、ルル〜。よけろ、グリドウ〜
紫月@メルコウモリ〜!?細工刀と鍬を構える(笑)
碧兎@アウレ俺も身構える!
orison@グリドウ避けなくても頭上をすり抜けたら、それはそrでダメージかも(笑)
湖泉@シェンいやーーーーっ、怖い、怖い、怖いっ!
碧兎@アウレああ!俺だ! 2D10 → 8 + 4 + (6) = 18
紫月@メル動物学技能1レベル持ってます! 2D10 → 6 + 2 + (6) = 14
紫月@メルアウレ高い!
orison@グリドウハンマー構えて臨戦体勢じゃー!
遙@GMむ。どっちもこいつの正体わからないか(^^; ではさっそく戦闘いきましょうか(笑)
紫月@メルルルは、私の後ろに隠れて!
湖泉@シェンモイモイかぶって、しゃがんでます(笑)
武部@イザネリシェン、後ろに下がれー!よし、俺も鍬を構えた
紫月@メルガ〜ン!なんか黒いのが飛んでくる〜(笑)
遙@GMコウモリは「数が少ないので不利」「空を飛んでいるので有利」相殺で条件は変わりません。ダイス修正なしです。
遙@GMでは、まず1匹はグリドウ確定(笑)。あとの2匹は……(ころころ)
orison@グリドウおぉー
遙@GMシェンとメルにそれぞれ1匹ずついきます。ではイニチアティブをとりますか。
碧兎@アウレ針剣構えた!
orison@グリドウ俺はやるぜ!俺はやるぜ!(笑)
紫月@メル相手が飛んでいるから、鍬の方を構えます!(武器になります?)
遙@GM白兵戦なので、「感覚」の高い順に行動します。コウモリは12(笑)。13以上の人はいますか?(笑)
遙@GMなります。ダメージ1D6の武器として扱ってください。>メル
紫月@メルグリドウ頑張れー!って私もか!?
碧兎@アウレ俺だってやりてー…けどまあ回りを油断しないで見張るか!
orison@グリドウ感覚03です……最後かも(^^;
武部@イザネリでは シェンに向かったのを狙おう。まず追い払ってから。シェンに当たると危ないから;感覚は11です。
遙@GMあ、感覚じゃない運動です(^^;
湖泉@シェン私、感覚11だわ。
碧兎@アウレグリドウ!がんばれ!お前なら根性で
湖泉@シェン運動は6
紫月@メル(運動8です)
武部@イザネリ運動も11ですー。
遙@GM11を上回るキャラがいないのを知ってて確認する極悪GM(笑)。ではまずグリドウ。「運動」のRRをどうぞ。 2D10 → 3 + 6 = 9
orison@グリドウ運動10……やっぱ下だなぁ
碧兎@アウレ………GM……(笑)
orison@グリドウこうかの? 2D10 → 10 + 6 = 16
遙@GMつづいてシェン。
遙@GM運動のRRね>シェン 2D10 → 7 + 9 = 16
湖泉@シェンはい〜 2D10 → 4 + 6 = 10
遙@GM「運動」足していくつ?>グリドウ
遙@GMあとはメルか。戦闘が苦手なとこばっかりだな(笑) 2D10 → 10 + 1 = 11
orison@グリドウ運動が10だから26だな。
遙@GM振った目に「運動」を足して申告してください>狙われた人
紫月@メル運動のRR 2D10 → 1 + 7 + (8) = 16
湖泉@シェンうっ・・・  16です・・・
遙@GM26(^^; なんつー数値じゃ。あたらず。>グリドウ
紫月@メルひく〜い;;
orison@グリドウ(修正値の幅広げないといかんな)
遙@GMじゃお二人ともダメージですね。防具は?>メル&シェン
orison@グリドウぐはー!飛ぶとは卑怯だぞー!(ぴょんぴょん)<(笑)
湖泉@シェン・・・・・・・・・・・ない。・・・モイモイじゃ、だめ?
碧兎@アウレ皆がんばれ!(ニヤリ)
遙@GMシェンはモイモイの防御力の分だけダメージ減らせるな(笑)。
紫月@メルごく普通の服(涙)
orison@グリドウ防具作ってなかったなぁ(^^;
紫月@メルいいなシェン〜
遙@GMつーことでメルに2ダメージ。シェンは4−1で3ダメージです。
碧兎@アウレ恐るべし>モイモイ
湖泉@シェンモイモイ、ありがとう
湖泉@シェンでも、痛い・・
武部@イザネリそういえば、作業服かもしれない。>防具
遙@GM「疲労値」がふっとぶと回復が辛いぞ(笑)。では次はイザネリかな?
紫月@メル(体力から-2するんですか?)
武部@イザネリよし、鍬の錆にしてくれるー!
碧兎@アウレイザネリちょっとやそっとじゃ平気そうだな(笑)
遙@GMじゃなくてHP。メルの場合9/8/8が7/8/8になるです>メル
遙@GM作業服は戦闘のダメージ防いでくれませんよ(笑)>イザネリ
紫月@メルすみません〜分かりました!
遙@GMシェンはHP低いからねえ。もう疲労値が4になってる?>シェン
碧兎@アウレやばくなったら後で薬やるぞー!うーんと俺はやばそうなやつ加勢しよーかなー。よし!オリザンに加勢!!
武部@イザネリえーと、2D10ですよね? 2D10 → 8 + 7 = 15
遙@GMイザネリは、どうしますか?(攻撃するならどれを?)>イザネリ
湖泉@シェンそう・・・よろよろ(泣)
遙@GMオリザンって誰じゃあ!(笑)>アウレ
碧兎@アウレえ?じゃあシェンの所に行く!!
orison@グリドウ俺はグリドウだって(w
碧兎@アウレあ…すいません…つい>GM;
武部@イザネリシェンを攻撃した後のを。
遙@GMZつーかイザネリって鍬持ってたっけ?(^^;;;
遙@GMOKです。で、15+11で26ですか。>イザネリ 2D10 → 1 + 10 = 11
碧兎@アウレすまんグリドウ;…しかも俺他に加勢に行くし…;
遙@GMん、かわせず。ダメージ出して下さい。短刀は1D6+6ですね。>イザネリ
武部@イザネリはい。 1D6 → 3 + (6) = 9
武部@イザネリ(鍬、買ったはずなのにシートにない;間違って消してた…スミマセン)
遙@GMげ、疲労値が吹っ飛んだ(^^; 次はグリドウ。どうする?>グリドウ
碧兎@アウレシェンをかばいつつ針剣を構える!
orison@グリドウもちろん攻撃です!
遙@GMでは「運動」のRRを。 2D10 → 8 + 6 = 14
orison@グリドウとりゃー! 2D10 → 2 + 2 + (10) = 14
遙@GMあ、ゾロ目だ。クリティカルヒットじゃよ(^^;<グリドウの幸運な状況 1D10振って〜>グリドウ
orison@グリドウひゃっほう! 1D10 → 9 = 9
紫月@メルグリドウ、やるぅ〜!!
武部@イザネリおおーすごいぞ、グリドウ!
遙@GM一番つまんない目を(笑)。防御力無視です。ではダメージを。ハンマーだといくつ?
碧兎@アウレすげー!!
orison@グリドウハンマーいくつだったかの?
遙@GMあれ、戦斧もってなかったっけか?(^^;>グリドウ
武部@イザネリああーコウモリが黒いぼろ切れにぃ(笑)。
遙@GMハンマーは原則として道具だから、こっちで決めんといかんようだ。>グリドウ
orison@グリドウ戦斧・ハンマーとはあるが、ダイス目はきいておらんぞ
湖泉@シェン戦斧、持ってるわね・・・(じっと見つめる)
遙@GM戦斧は武器だからダメージは決まってるのよ(3D6)。
遙@GMハンマーって「鍛冶屋の道具」だからさ(笑)>グリドウ
orison@グリドウおぉう
orison@グリドウでは 3D6 → 4 + 1 + 4 = 9
碧兎@アウレ…GM…ガンバ…;
遙@GM戦槌が3D6だから、2D6というところかな。
遙@GMまた低い目をってそれでも疲労値吹っ飛ぶが(^^;
遙@GMでは続いてアウレ。攻撃だったっけ>アウレ
orison@グリドウぐはー(笑
湖泉@シェンみんな、ダメかも?夢なら覚めて〜
碧兎@アウレ攻撃もち!
遙@GMではどうぞ。 2D10 → 2 + 2 = 4
碧兎@アウレはっ! 2D10 → 10 + 7 + (9) = 26
遙@GMちっ、コウモリには幸運な状況も不運な状況もないのじゃ(^^;;;<ゾロ目
紫月@メルあと1匹?目の前にいるやつだけ?>コウモリ
遙@GM当たりました(^^; 武器は針剣ね。
碧兎@アウレにえー?どうなるんだ?
武部@イザネリまだ生命値があるんだっけ?>コウモリ
碧兎@アウレおやった!
遙@GMダメージ1D6+2とは低いな。では決めてください>アウレ
碧兎@アウレ 1D6 → 6 + (2) = 8
遙@GMありますとも(笑)。疲労値吹っ飛んだのが2匹いますが(^^;>イザネリ
遙@GMあ、あ、それでぴったり死亡(^^;>アウレ
orison@グリドウおぉー!やるなぁ
湖泉@シェン・・・・・・これ、持って帰ろう。
遙@GMでは感情波動がいきます。「恐れ」を2点増やしてください(爆笑)>アウレ
紫月@メル殺すことはないよ。攻撃さえしてこなければいいんだから。って、1匹お亡くなりになった?
武部@イザネリって、シェン 、コウモリをか?
遙@GM持ってかえってどうするの?(^^;>シェン
碧兎@アウレやったね!俺の実力?それともさいころの神(笑)ってシェン…みょーなもんに興味もつなー(笑)
orison@グリドウ肉食のやつはあんまり美味しくないぞ?>シェン
武部@イザネリうわー。そうだ、そうだったー!!感情波動〜
遙@GMええぴったり(笑)。次はあなたの番ですね>メル
紫月@メルコウモリの料理作るの?(笑)>シェン
碧兎@アウレなんで恐れなんだよぅぅぅ
武部@イザネリ調理人だからなあ。って、グリドウはフルーツコウモリの味を知ってるとか(笑)。
湖泉@シェンそう?>グリドウ
遙@GMダイス振ってきめたですよこっそり(笑)>アウレ
碧兎@アウレうえ?そーだったっけか?(実は忘れている;)
紫月@メルアウレは、疲労が吹っ飛んだコウモリをやったの?目の前のコウモリはまだ攻撃してくる?
orison@グリドウなんにでもチャレンジする!これが神の教えだー!(笑)<古デュール派
遙@GM(肉食とは言うとらんのだがなあ……正体誰もわかんなかったんだもんなあ……(^^;)
遙@GMメルの目の前のはバリバリ無傷ですけど(笑)>メル
碧兎@アウレこっそり…;>GM
武部@イザネリまあ2点ならいいじゃないか…(^^;>アウレの肩をポン
遙@GMそーだった(笑)。>グリドウ
orison@グリドウ襲う=食われる?=肉食<グリドウ脳内変換図(w
遙@GM見えないようにこっちでダイス用意してふってるんだもん(笑)>アウレ
紫月@メルでは攻撃します!運動RRですよね? 2D10 → 6 + 2 + (8) = 16
碧兎@アウレじゃあメルん所に加勢に行く!
遙@GM負けたものは食われる。まさに自然の掟! ……って某リプレイの筋肉ウサギのよーなことを(笑)>グリドウ
遙@GMでは回避を 2D10 → 2 + 3 = 5
遙@GM12足せるからこれでもかわせる(笑)。はずれ〜>メル
遙@GM最後はシェンだけど……コウモリひろってるんだっけ?(笑)>シェン
紫月@メルくそう〜
武部@イザネリありゃ、俺もメルの方のコウモリを狙おう。
碧兎@アウレじゃあそこに俺が行く>攻撃!
湖泉@シェン拾わない、拾わない(今は)
湖泉@シェンえーと、RR?
碧兎@アウレ誰から
遙@GM戦うなら「運動」のRRです。 2D10 → 1 + 8 = 9
湖泉@シェン戦おう。モイモイで殴ろう。えいっ 2D10 → 9 + 8 = 17
紫月@メルシェンはモイモイでまだ身を守ってるんだもんね(笑)
湖泉@シェン運動足して、23
碧兎@アウレ+運動だよ
武部@イザネリお、すごい光景だ>モイモイで殴ろう
紫月@メルモイモイで殴るの?
遙@GMそーいやシェンって、モイモイは持ってるけど武器がないんじゃ……(笑)
碧兎@アウレ修正値で最初から足せるんだよ;
遙@GM当たってる。当たってはいるけど……素手で殴ってるの?(^^;>シェン
紫月@メルモイモイの打撃っていくつなんだろう(笑)
湖泉@シェンそう・・・。もてない(涙)
湖泉@シェンこう・・・2ハンドでモイモイを振り回し・・・
碧兎@アウレすげー攻撃;過去こんなのあったろうか…;>リプレイで
遙@GM重いし平たいので殴れません(笑)<モイモイ
紫月@メルシェル武器がないなら、細工刀かそうか?
遙@GMじゃ1D3ダメージですね。振ってください>シェン
湖泉@シェン調理人ですから、包丁みたいのは持ってるはずなんですが・・申告なし。
遙@GMSWの新リプレイに「だだっ子パンチ」合戦が何度か(笑)>アウレ
湖泉@シェンくすん。
遙@GMさすがに包丁はガイシュツ時には持ってでないかと……(^^;>シェン
紫月@メル間違えた、シェン;
碧兎@アウレってか妙なやつに見えて来た>シェン>ただの美人じゃないし;(爆笑)
湖泉@シェンダメージ 1D3 → 2 = 2
碧兎@アウレ「だだっ子パンチ」!?(爆笑)
武部@イザネリ大亀は大変だー。そういえばルナルに盾で攻撃するのがあったような。
遙@GMでは2ダメージ(笑)。これで一巡したので再びコウモリだな。グリドウ!
orison@グリドウ俺の番かな?
遙@GMそんでシェル! 2D10 → 3 + 4 = 7
遙@GM 2D10 → 2 + 9 = 11
紫月@メル後で貸すね。ってか、ちゃんとみんなの武器の確認してから行動するんだった(反省)
遙@GM回避して。目標値23>グリドウ
orison@グリドウ戦斧構えてと〜りゃ〜
orison@グリドウぢえい 2D10 → 6 + 7 = 13
遙@GMシェルは19だね。<回避目標値/>シェル
orison@グリドウで、10たして23か
遙@GMつーかいきなり戦闘に巻き込まれたから(笑)>メル
orison@グリドウぴったしだ(w
湖泉@シェンえーん(泣) 2D10 → 8 + 4 + (6) = 18
湖泉@シェンがーーーーーーんっ!!
遙@GM同点は回避成功ですね。ではシェルだけ……って1ふっちゃったよおい(^^; 1−1は0ダメージか。打通効果ないし。
紫月@メルそれもみんなルル=私のせいです(汗)>戦闘突入
武部@イザネリうわー。やっぱモイモイを被っておけばよかったね;
湖泉@シェン(こうもり拾ってる場合じゃないよ)
遙@GMモイモイさえ持ってなければっ!(ぐっ) ……ってことでイザネリの番ですね。
orison@グリドウモイモイが命綱か(笑)
武部@イザネリいや、そんなことはない>ルル=私のせいです(汗)
紫月@メルモイモイえらいっ!
湖泉@シェンはう〜、モイモイありがとう♪
orison@グリドウルルがいってなきゃ俺がいってたし(待てやコラ)
武部@イザネリコウモリも様子が変みたいだし。ではシェンに攻撃したやつに 2D10 → 8 + 10 = 18
武部@イザネリ29です。
遙@GMくそうモイモイめ。お前なんかマイマイより人気ないくせに!
遙@GM高いっ!? 2D10 → 10 + 8 = 18
紫月@メル(何か行動を起こす前に、準備の確認を!と肝に命じたメルでした)
遙@GMおっと30ふっちゃった(笑)。回避です。>イザネリ
湖泉@シェン(マイマイってなんじゃ?)イザネリ頑張れーーっ。
遙@GMでは次はグリドウ!
武部@イザネリう、確かに(笑)。> ルルがいってなきゃ俺がいってたし
湖泉@シェンはにゃーーん。
orison@グリドウもーいっちょいったろかー!とう! 2D10 → 5 + 10 + (10) = 25
碧兎@アウレ過去こんなに戦闘で活躍した調理機具があったろうか(笑)
遙@GMマイマイ=小さな鍋。盾ではなくヘルメット代わりに頭にかぶる(笑)>シェン
遙@GM 2D10 → 3 + 10 = 13
湖泉@シェン防御専門鍋>モイモイ
遙@GM25でこちらもちょうど回避だ(笑)>グリドウ/次はアウレ!
碧兎@アウレありゃ?色が
orison@グリドウくぅ、飛んでるから届かねー!(笑)
遙@GM女神転生TRPGのプレイで錆びた包丁が……(笑)>アウレ
湖泉@シェン持ち運び、お立ち台があれば良かったね>グリドウ
碧兎@アウレおぅらぁ〜〜〜っ!! 2D10 → 2 + 9 + (9) = 20
紫月@メル投げろ!グリドウ!(って違うって;)
碧兎@アウレこえーっ;錆の分だけ毒とかありそう;
orison@グリドウぐおー!ドワーフを馬鹿にするなー!(笑)
遙@GM 2D10 → 5 + 3 = 8
湖泉@シェン(独り言)・・そうか、マイマイなら攻撃出来たかも・・
碧兎@アウレありゃ?先にやっちゃったかな?
遙@GMまたも同点で回避(笑)>アウレ/次はメルかな。
遙@GMだめです(笑)。いやいいけどせいぜい1D6なんだから、包丁持ち歩いた方が(^^;>シェン
武部@イザネリマイマイ投げるとか?
紫月@メル目の前の黒いのに攻撃〜 2D10 → 10 + 3 + (8) = 21
碧兎@アウレちっ!だめか;
遙@GMさて。 2D10 → 9 + 3 = 12
遙@GMこれもあたらず(^^;>メル/ラストはシェル!
湖泉@シェンいけいけー
紫月@メルまた外れた〜(TT)
湖泉@シェンあら。
湖泉@シェンこうなったら、だだっ子パンチよ!! 2D10 → 10 + 4 + (6) = 20
武部@イザネリうう、冒険の初回はツラいなあ。コウモリ相手にきりきり舞いさ〜♪
遙@GM 2D10 → 4 + 6 = 10
遙@GMこれもはずれ(笑)>シェン
紫月@メルいけー!シェン!
遙@GMでは頭に戻ってコウモリの攻撃……グリドウ! 2D10 → 5 + 2 = 7
湖泉@シェンひーん。
武部@イザネリって、素手でコウモリを!?>だだっ子パンチ
遙@GMそしてシェン! 2D10 → 2 + 8 = 10
紫月@メルあ、外れちゃったのね、残念〜
orison@グリドウむー 2D10 → 3 + 5 + (10) = 18
湖泉@シェンえーん、またなのね〜 2D10 → 4 + 10 + (6) = 20
遙@GMはやく剣技とか魔法を身につけるべきかも(笑)>イザネリ
湖泉@シェンや、やった・・
碧兎@アウレそれって子じゃないとだめなんじゃあ…>だだっこパンチ
遙@GMシェンだけ当たってダメージ3です>シェン ではイザネリの番。
遙@GMそーゆー問題ではない(笑)>アウレ
湖泉@シェン痛いっ
遙@GMそろそろだれかシェンのカバーにはいってあげないと、疲労値飛んじゃうよ(笑)
武部@イザネリそですね、やっぱ身を守る術は(笑)。さっきのと同じやつに、 2D10 → 6 + 5 = 11
湖泉@シェン(あれ?疲労値、超えた・・・・?)
武部@イザネリ22、はずれ?
orison@グリドウでは、俺がカバーにはいります!!
碧兎@アウレひえ!じゃあ俺シェンの所に行く!
遙@GMどうかな? 2D10 → 10 + 5 = 15
遙@GMはずれました(^^;>イザネリ
遙@GM君はまだ自分の前に1匹いるでしょう(笑)。君の番だぞグリドウ
紫月@メルシェン大丈夫?もう身を守るのに専念して!
orison@グリドウそーだった。うりゃはー! 2D10 → 5 + 9 + (10) = 24
遙@GMこのゲーム成長しても能力値はあまりあがらない……ってことは、技を身につけないかぎりはいつまでもコウモリに苦戦するということで(笑) 2D10 → 1 + 1 = 2
紫月@メルシェンのカバーに入ります!
武部@イザネリえ?疲労値が?俺、薬あったよーな。セリスがあるよ。>シェン
遙@GM1ゾロふっちゃった〜い(TT)。ダメージちょうだい>グリドウ
遙@GM疲労値はちょっと休めば回復するから。負傷値まで減ってなければね>イザネリ
紫月@メルグリドウ!行けー!
orison@グリドウこれでよかったっけ? 3D6 → 2 + 6 + 4 = 12
湖泉@シェン(ってか、疲労値、飛んでるわ(渇笑))
遙@GMそれはふっとんだ(;;) さあ! お楽しみの時間だ!(笑)>グリドウ
碧兎@アウレやったーグリドウ!!偉いぞ!
遙@GMまだ1点残ってるよ(笑)。トータル6ダメージしかいってないもの>シェン
orison@グリドウうはははー!
orison@グリドウキタ━━(゜∀゜)━━!!!!!!
碧兎@アウレうわ…>お楽しみ
遙@GM「恐れ」を3点増やしてね(笑)>グリドウ
湖泉@シェン(あ、そか、ほっ)
武部@イザネリキテるよ、グリドウー!!
遙@GM次はアウレか。しぇんのカバーに入るのね? 攻撃どうぞ>アウレ
紫月@メルアウレ、あと1匹だー!
orison@グリドウ恐れが06になったー( ̄Д ̄;)
碧兎@アウレうるぁあ!! 2D10 → 5 + 4 + (9) = 18
碧兎@アウレあ、低い?;
遙@GM 2D10 → 3 + 9 = 12
武部@イザネリガクガクブルブル?
遙@GMかわしましたね(笑)。ではメルどうぞ>メル
遙@GMだからなぜに2chチックな話題に……(^^;;;;
紫月@メル攻撃ー! 2D10 → 3 + 8 + (8) = 19
orison@グリドウがくがく(((( ;゚Д゚)))ぶるぶる ←これかー(笑)
遙@GM 2D10 → 9 + 2 = 11
湖泉@シェンふふふ。
遙@GMこれも回避ですな。ではシェル。どうする? 回避専念?>シェル
武部@イザネリそです(笑)。>グリドウ でもまだ6点じゃ平気だね。
遙@GMそーゆーことばっかりいってると、オリジナルモンスターとして8頭身とかだして「グリドウさ−ん!」とか襲わせるにょ>グリドウ(笑)
碧兎@アウレグリドウ&イザネリおかしい(爆笑)
湖泉@シェンもちろん、回避します〜。
紫月@メル当たらないー(><)
湖泉@シェン(爆笑)>8頭身
碧兎@アウレがんばれ回避!!
武部@イザネリ恐すぎる…(笑)。私達は1さんですか(笑)。
遙@GMでは頭に戻ってコウモリだけど……攻撃目標が2つ。どっちかな……アウレだ。回避してください。>アウレ 2D10 → 5 + 7 = 12
orison@グリドウガ━━(゜Д゜;)━━ン!!  <八闘神
紫月@メル6点なら全然問題ないって!私なんて最初から7点ありますもん(笑)>恐れ
遙@GMイザネリには「呪まーす!」をプレゼント(笑)>イザネリ
湖泉@シェン私なんて、恐れ、9点よ。
武部@イザネリわわ、恐がりさんだなー、皆(笑)。
碧兎@アウレこわっ!ってか八闘神(爆笑)
orison@グリドウ無名の感情:09……もーだめだぁ(笑)
遙@GMアウレなんて怒りが13点もあるぞ(笑)>ALL
湖泉@シェンまあ、怒りんぼさん♪
碧兎@アウレ恐れ7になった
遙@GMつーか回避して〜>アウレ
紫月@メル私も無名の感情9(笑)
武部@イザネリぎゃー。恐れが増えそう。俺は現在値、2点だけど(笑)。あ、おこりんぼさん♪
碧兎@アウレうるさいぞそこ!>GM
湖泉@シェンってか、アウレ、コウモリに襲われてますけど・・
遙@GM「恐れ」は9のはずだぞ(^^;>アウレ
紫月@メルアウレ避けろー!
碧兎@アウレあ、そか>恐れ;
orison@グリドウこっちは片付けたから、カバーに入れるな。
遙@GMだから回避のRRしてってばさ(^^;>アウレ
碧兎@アウレ回避ってどーでしたっけ(ばか)
武部@イザネリよし、あと一匹だったっけ?
遙@GMうみ。もうフリーです。>グリドウ
遙@GM「運動」のRRです。攻撃と同じ>アウレ
碧兎@アウレすまぬ;全力回避!! 2D10 → 5 + 3 + (9) = 17
orison@グリドウ2D10(運動)だよな?
碧兎@アウレうう低いなー;
遙@GM当たってるなあ。ダメージ……防具ないから3点素通しです>アウレ
遙@GMつーことでイザネリ。
碧兎@アウレえ…刺子はだめ?
湖泉@シェンファイトー
紫月@メル行け−イザネリ!
武部@イザネリよし、攻撃。 2D10 → 10 + 2 = 12
武部@イザネリ23です。
遙@GMあ、ごめなん見落としです(^^;>アウレ
遙@GM1点引いて2点>アウレ
遙@GM 2D10 → 3 + 1 = 4
遙@GMああっ、低い! ダメージください>イザネリ
湖泉@シェン(修正値のところに数字を入れるとサイコロ、クリックするだけで便利♪)
武部@イザネリてやっ。 1D6 → 3 + (6) = 9
orison@グリドウ(修正んとこの数値、上限は18までいれておこうかな?)
遙@GMでも±10まで(^^;<コウモリの運動は12/>シェン
遙@GMさすがにそれは…… 2D10 → 6 + 8 = 14
遙@GM9点と言うことは……疲労値が吹っ飛んだか(^^;>イザネリ
湖泉@シェン(オリザン様にお願いしようかしら〜)
遙@GMではグリドウ!  2D10 → 9 + 10 = 19
遙@GMははは、19とか振ってしまった(笑)。これは当たるまい。
orison@グリドウよっしゃ!
orison@グリドウいくぞー! 2D10 → 7 + 7 + (10) = 24
碧兎@アウレコウモリ強い!…てか俺らが弱いのか;
orison@グリドウがははは
碧兎@アウレいけいけー!!
湖泉@シェン(イザネリのダメージ、間違ってる・・?)
遙@GMかわした、と。では次、アウレ。
orison@グリドウぐはー
武部@イザネリえっ!1D6+6だよね?>シェン
遙@GMいや、1D6+6だから問題ないでしょう>シェン
湖泉@シェンあ、そうか。
碧兎@アウレ回避!! 2D10 → 1 + 4 + (9) = 14
碧兎@アウレげげーっ!又低い!!(泣)
遙@GMあ、交わしてない! ゾロ目はクリティカルじゃないか!!>グリドウ
orison@グリドウあ、そっかー!
遙@GM1D10振ってくんなまし(TT)>グリドウ
orison@グリドウ77でクリティカルだー♪
遙@GMいちおうアウレの攻撃を……と。 2D10 → 2 + 2 = 4
orison@グリドウいったれ〜♪ 1D10 → 1 = 1
紫月@メルグリドウ凄いぞー!また恐れが増える?(笑)
orison@グリドウぐは
遙@GMうん、こっちはかわした。>アウレ でもその前に生きてるかな〜(^^;
orison@グリドウなになに?<1って
碧兎@アウレ大丈夫かな?
遙@GM1は即死でつ(T△T)>グリドウ さあ! お楽しみの時間だ!!(ヤケ)
orison@グリドウキタ━━(゜∀゜;)━━!!!!!!
武部@イザネリグリドウはゾロ目、多いねー。って、あ!波動がー。
遙@GM「憎しみ」を3点上げてあげましょう(TT)>グリドウ
湖泉@シェン何が起こるの?
orison@グリドウ憎しみが09になたーΣ( ̄□ ̄)
遙@GMゾロ目がクリティカルになる「幸運な状況」だというのが大きいのです(^^;>イザネリ
紫月@メル今度は憎しみか。
武部@イザネリに、にくしんでる…にくしんでるよ…;
遙@GMということで、コウモリ3匹片付きました。>ALL ところで……>アウレ
碧兎@アウレコウモリを憎んで人を憎まず;
碧兎@アウレはい?
湖泉@シェン憎しみ・・・憎しみんぼさん?
遙@GMつーか、コウモリの「憎しみ」を叩き付けられたのですよ。ちゃっちいけど(^^;<感情波動
遙@GM今みたいな状況で「ためしに魔法(霊縁カード)使ってみる」手もあったのよ?(笑)>アウレ
orison@グリドウぐはは
紫月@メルこの状況は、私とイザネリは不運な状況だよね>ゾロ目
碧兎@アウレええ…えーと膨らむの?>憎しみ
武部@イザネリそだな、早く外に出たいな、メル
碧兎@アウレおおーっ!そうか!この先に何か使えるかな?とか思ってた(笑)
遙@GMそうですね。「洞窟の中」だから。使う能力にも依るけど>メル
遙@GM一度使ってみないと「なにが起きるか」わかんないでしょー(笑)>アウレ
遙@GMさて、みなさんどうしましょうか?
orison@グリドウ古デュールの導きさ〜(笑)<ぞろ目
orison@グリドウ魔法使ってくれればますます有利だったのに(笑)
碧兎@アウレあっそっかー…ってあれ?無くならないの?一度で?
紫月@メルあ、でも私にはルルがいる〜♪>不運な状況
碧兎@アウレ少し休んだ方がいいのかなー?
遙@GM一度使うことに成功した魔法は、「習得魔法」になるのですよ>アウレ
湖泉@シェンこうなったら、このコウモリを・・・
遙@GMそだね。少し休んで疲労値を回復させた方がいいでしょう。数分でOKだから。
湖泉@シェンあ、いーなー、魔法。
orison@グリドウ少し休むか? 俺が北の通路みてきてもいいが?
紫月@メルシェンには、細工刀を渡しておくね。はい、シェン!これ使って。
武部@イザネリ食べるな。>シェン
碧兎@アウレな〜る!ほどー!!んじゃここで使うか?>魔法カード
湖泉@シェン細工刀は、武器にならない・・?
紫月@メル次は魔法が見てみたい!
遙@GM習得魔法は「どんな魔法か分かっている」「どれくらい感情消費するか分かっている」かわりに、RRが必要になります。で、魔法使うの?>アウレ
orison@グリドウコウモリの死体にかけるのか?<魔法
湖泉@シェン生き返ったりしない?
遙@GM1D6くらいのダメージで<細工刀/>シェン
orison@グリドウ死体が切なくなるかもしれんがな(笑)
紫月@メル武器として買ったのよ〜>シェン
遙@GMこの世界に、復活の魔法は原則としてないです>シェン
碧兎@アウレうーん道に(北)にとか。死体が復活したらどーするよ!
遙@GMそれはありうる(笑)>グリドウ
湖泉@シェン(爆笑)
武部@イザネリ切ないのかー(笑)。
碧兎@アウレまじ?>切なくなる
遙@GM死体復活させるには、水竜の許可もらって某島までいかないと。
遙@GMそらやってみなきゃわからんです(笑)>アウレ
武部@イザネリグリドウに付き合って、北の通路を覗こうかな。
湖泉@シェンこうもりは・・・おいていきましょ。
orison@グリドウ橋が切なくなるくらいだから(笑)
湖泉@シェン切ない橋・・・・(もうダメ、おかしいーー)
遙@GMうい、お二人、北の通路に入るですか?>グリドウ&イザネリ
orison@グリドウでは、戦斧構えながら通路を覗き込むか。
湖泉@シェン細工刀、借りておくわ。メル。
碧兎@アウレ魔法はまた後にしよう;道ふさいだらやばいし;
武部@イザネリうん、ランプ持ってるし。
orison@グリドウ覗きこんで、聞き耳立ててみよう。何か聞こえるかな?
紫月@メルシェンが回復してからにしようよ!>イザネリ&グリドウ
遙@GM覗いたさきは、ドワーフの目を持ってしてもぼんやりとしていてよく分かりませんが>グリドウ
湖泉@シェン私よりもイザネリが・・
遙@GM音の方は、感覚RRを>グリドウ
武部@イザネリあ、もちろん。どうだ、回復したか?大丈夫か?>シェン
湖泉@シェン感覚が高い人がRRすると良いのでは?
orison@グリドウこうかな?(感覚03) 2D10 → 10 + 8 + (3) = 21
武部@イザネリ俺は疲労してないよ。大丈夫。
遙@GMザリ信者は、感覚のRRに+5のボーナスがあるです。
紫月@メル聞き耳はみんなでしてみるとか。
遙@GM高い! でも、物音らしい物音はしませんね。>グリドウ
orison@グリドウん〜
武部@イザネリGM、俺もいいっすか?感覚RR
碧兎@アウレおお!いけ!イザネリ!!!
湖泉@シェン(GM、シェンは回復しましたかね?)
orison@グリドウそっか。じゃ、こっちの通路からはもう黒いヤツはこないかも
遙@GMあのね。グリドウは「とにかく可能性があることは躊躇せずにやらねばならない」のですよ(笑)>メル
遙@GMOKです>イザネリ
遙@GM回復していいですよ>シェン
orison@グリドウ左の通路も同じように確認しておこうか? 安全のためにも
武部@イザネリ聞き耳、かな? 2D10 → 3 + 1 = 4
湖泉@シェン私も何か聞こえないか聞いてみるわ。(感覚11)
紫月@メルでも、一応無駄でも言っておきます(笑)>GM
武部@イザネリだめだ、16足して20じゃ。
遙@GMうむ、聞こえませんね。>イザネリ
orison@グリドウ聞き耳たてながら左の通路も覗き込むぞ〜(そそくさ) 2D10 → 9 + 5 + (3) = 17
湖泉@シェン私もその後をついて〜
遙@GM言ってしまったからにはやらねば(笑)>古デュール派グリドウ
湖泉@シェン 2D10 → 8 + 1 + (10) = 19
紫月@メル私も、ゾロ目が出るかもしれないから聞き耳やります
碧兎@アウレ感覚じゃあなー>6だし…
orison@グリドウこの場合は西か(左)
遙@GMうん、何も見えないし聞こえません。>グリドウ
湖泉@シェン+1で、20・・・
紫月@メル北に聞き耳! 2D10 → 10 + 4 + (6) = 20
武部@イザネリ(なんか可愛い、グリドウ)よし、東を聞き耳 2D10 → 10 + 8 = 18
遙@GMそうか、メルは感覚クリティカルが有り得るのか(笑)
武部@イザネリ東は34です
orison@グリドウよし、回復終わるまで見回るぞー!南の通路も聞き耳立てながら覗き込む〜 2D10 → 5 + 1 + (3) = 9
碧兎@アウレ古ヂュール派グリドウ…せわしない(笑)
紫月@メルそうです、ルルがいるから(笑)>クリティカル
遙@GMでも効果なしです>メル/34! 先がある程度いったところで突き当たりT字になってると確信してください(^^;>イザネリ
碧兎@アウレそしてついていくGM(笑)
湖泉@シェン私は・・・血なまぐさいから、ダメじゃん
orison@グリドウ落ち着く古デュール派はいない!(断言)
遙@GMドワーフなのに落ち着きがないのです(笑)>アウレ/なにも見えず聞こえず>グリドウ
武部@イザネリ感覚クリティカル!新鮮だなあ、それ。/東はT字、分かりました!
遙@GMイザネリは感覚RRだと+16だからねえ(笑)
orison@グリドウむう。とりあえず、いきなり襲われることはないよだの。(ちょっと満足)
湖泉@シェンすごいわ!
遙@GM感覚が11。ザリ信者のボーナスで+5。>シェン
紫月@メル東は分ったのね。次は南に聞き耳! 2D10 → 8 + 5 + (6) = 19
orison@グリドウT字路か。(うずうず)
湖泉@シェンじゃあ、そっちへ行ってみる?
紫月@メルチッ、クリティカルしなかった・・
武部@イザネリフフフ、ちっと自慢だ(笑)。じゃあ東にまず、行ってみるか…?
遙@GMなにも見えず聞こえず>メル
orison@グリドウとりあえず、T字路を見にいきます。ゆっくりと(すでに行動)
碧兎@アウレすごい!だてに沈没してない!
湖泉@シェン皆はどうするのかときょろきょろ
碧兎@アウレどの順?
武部@イザネリわー、グリドウ(笑)。俺もついていこう。/沈没じゃなーい!撃沈だ!
遙@GMまたそーゆーことを(笑)>アウレ
遙@GMグリドウが先頭、イザネリが2番目、と。ほかの方、どうするんです?(笑)
紫月@メルグリドウ・・(TT) シェンはもう回復した?
湖泉@シェン二人が行っちゃって、違う道から何か来たら・・・
碧兎@アウレじゃあ一番後を俺が後ろ警戒しながら行こう!
湖泉@シェンあ、私はもう、元気よ。
遙@GM回復してます。オザン信者は回復早いし>メル
湖泉@シェンシャキシャキよ。モイモイを抱えて、歩き出します。
武部@イザネリ真ん中に女性が来るように並ぼう。どうだ?
orison@グリドウT字に分かれてる前でこそーっと左右確認しよう、どきどき(笑)
遙@GMいや、そのまえにチェンバー(空間)があるよ>グリドウ
湖泉@シェングリドウ、後ろ姿が嬉しそう。
紫月@メルじゃあ、私が3番手で、シェンが4番手にしよう。
orison@グリドウおぉー!(空間)
遙@GMグリドウ・イザネリ・シェン&メル・アウレの隊列ですね。
湖泉@シェンあ、喜んだ。
orison@グリドウチェンバー手前で隊列を整えてゴー!
碧兎@アウレなんだ?構える
遙@GM
■□□
□□□
■□□
こんなかんじ?

湖泉@シェン聞き耳?しないと?
武部@イザネリアウレは結構、戦闘むきだったよな。えーと、チェンバーはどのくらいの大きさなんだろう
紫月@メル横に何人並べる?
orison@グリドウおっと、聞き耳〜 2D10 → 9 + 4 + (3) = 16
遙@GM横には先頭を考慮すれば2人までですか。チェンバーはかなり大きいです。
武部@イザネリ聞き耳だー。 2D10 → 1 + 3 = 4
湖泉@シェン私もとりあえず、聞き耳 2D10 → 9 + 6 + (10) = 25
碧兎@アウレんじゃ俺シェン達の前に出た方がよくないか?
武部@イザネリ低い、20です
湖泉@シェン26か。
遙@GMそのまえに……シェン! 地縁闇カードを引くのだ!(笑)
紫月@メルアウレ、魔法?(笑)
湖泉@シェンえ?!何々?
orison@グリドウ一人はしんがり守らないと駄目だぞ?
湖泉@シェンわたし?、カード?
碧兎@アウレカードが出た!!
武部@イザネリおっ?
orison@グリドウおぉ(わくわく)
湖泉@シェン引きます
地縁闇: (デュン) black.gif真の黒
闇、また続く闇…
1.あやしい物品を見つける
2.闇の中から物音が聞こえる…
3.1d6時間道に迷う
4.1d6時間道に迷う
5.道に迷って、見知らぬ場所へ
6.モンスターに奇襲される

紫月@メルカード?(ドキドキ)
遙@GM深テ1D6
武部@イザネリあ、皆が大声に(笑)。<フォントがでかくなってません?
orison@グリドウ(あ、ミスが。後で直しておこう(^^;))
遙@GMそして1D6を。
湖泉@シェンどきどき・・・ 1D6 → 4 = 4
orison@グリドウ閉じ忘れがあるとは、一生の不覚!
碧兎@アウレなんだ?
湖泉@シェンああああ(泣)みんな、迷いましょう・・・行きます。 1D6 → 3 = 3
紫月@メル6時間道に迷う〜?
orison@グリドウ迷子!?ガ━━(゜Д゜;)━━ン!!
orison@グリドウ3時間も迷子かー
遙@GMあ、「道に迷う」は有り得ないんだ。ザリ信者がいるから。では規定の遭遇ですね。
碧兎@アウレあ、ただ道に迷うだけね>ホッ
湖泉@シェンいえ、1d6ですね・・・3時間だわ・・
orison@グリドウおぉ、羅針盤信者(待て)
武部@イザネリ大丈夫だ、グリドウ!うん?遭遇…
紫月@メル1D6か(笑)>6時間
湖泉@シェンまあ!ザリ信者ってすごい、イイ!
武部@イザネリはははー、裸身場ン〜。いや、羅針盤。
遙@GMここは、明らかに「言葉ある種族」の手が入った広間になっていました。ただ長いこと放っておかれたらしく、壁も柱も朽ちて崩れかけています。
紫月@メルイザネリ凄い!
湖泉@シェン笑>裸身場ん
碧兎@アウレそこいらを探索か?
orison@グリドウう〜む、くずれないか不安だな。だが、人の手が入ってるなら出口も向こうかな?ちょっと偵察いってくる
遙@GMそして、部屋の4隅に1つずつ、翼魔(ガーゴイル)の像がありました……が、東南隅のものを除いては、すでに朽ちてバラバラになっています。
湖泉@シェンこの、遺跡のような場所は・・・?
武部@イザネリ凄い?フフフ。/えっと、広間…何かいろいろ、落ちてるのかな。辺りを見る。
遙@GMそして南と北に向かう通路があります。
湖泉@シェン私にとって有利?(ピキーン)
orison@グリドウふむ。まずは北の通路を覗き込みに移動じゃ
紫月@メルガーゴイルの知識はあります?
武部@イザネリなんだろう?意味があるのかな、>東南隅のものを除いては、すでに朽ちてバラバラ
遙@GM
■■□■■
■□□□■
□□□□■
■□□□■
■■□■■
こんなかんじかな。

湖泉@シェンあ、グリドウが行っちゃうので着いていきます。
遙@GMガーゴイルという石像が魔除けの意味があるということは知っています。>メル
遙@GMそれ以上の知識が欲しいなら、感覚でRRを>メル
武部@イザネリじゃあ魔除けの役目を果たしたものが壊れたとか?
碧兎@アウレ魔よけとは…この回りぜんぶ魔!?;
紫月@メルもっと、捜索したかったのに〜待ってグリドウ!
遙@GMグリドウも、北を覗きにいくなら感覚RR。
碧兎@アウレ魔洞くつ!!!
紫月@メル一応感覚RRを 2D10 → 4 + 5 + (6) = 15
遙@GM壊れたのか壊されたのかまではちょっとわかりません(^^;>イザネリ
遙@GMうむ、それ以上の知識はなかったようです>メル
湖泉@シェン魔法がかかっていたの?この部屋に。
orison@グリドウかんかくー 2D10 → 3 + 8 + (3) = 14
湖泉@シェン何か覚えてないか、感覚でRします
武部@イザネリちょっと待てー。皆で北に向かってる(笑)。一応、俺もガーゴイルのことを感覚で。 2D10 → 7 + 2 = 9
湖泉@シェンえっと 2D10 → 7 + 7 + (10) = 24
湖泉@シェンで+1で25。
orison@グリドウ偵察じゃから俺一人でもいいんだがなぁ。
武部@イザネリ感覚RR,25です
遙@GMえ〜と、北を偵察している2名は収穫なしです。
orison@グリドウむう。真中に戻って意見聞くか
遙@GMイザネリは、この石像のような姿をしている下級の妖魔=翼魔の存在を知っています。
碧兎@アウレ俺の魔法か?でもわからないからなー;
遙@GM翼魔は、石像の振りして、近づいてくる相手を攻撃するという修正があります>イザネリ
遙@GM修正>習性ね。
武部@イザネリうーん、言葉ある種族について、思い出したいときは、感覚ですか?/え!みんな、像から離れろー。
orison@グリドウ知っているのか雷電!……じゃなくてイザネリ!(ぉ
湖泉@シェンえ?きゃー。
碧兎@アウレ離れてる。しかも魔法使うぞー!!皆!!>
遙@GMつーか知識関係のロールは「感覚」なんです。あとガーゴイルは「言葉ある種族」ではなく魔族です>イザネリ
湖泉@シェン(笑)>雷電
遙@GMまてこら(笑)>グリドウ(民明書房へ出張を命ず)
武部@イザネリ(爆笑)<知っているのか雷電! (メルのプレイヤーが詳しい(笑)。
碧兎@アウレ魔法使っていい?(笑)
遙@GM紫月さん、あれのファンなのかあ(笑)
湖泉@シェンところで、像は動いたりしてませんか?
紫月@メルえ?雷電?なんだっけ?
遙@GMいいですよ。どのカードを使います? 3枚持ってるよね。>アウレ
碧兎@アウレ雷電?なんじゃそりゃ?
武部@イザネリっておい、アウレ?なんか構えてるが…
遙@GM「魁! 男塾」の三面拳でしょ(笑)>メル
碧兎@アウレ霊緑歌で。
武部@イザネリあれ?ごめん、違ったっけ(^^; >メル
紫月@メルアウレ?像が動き出したらにしようよ!>魔法
遙@GMでは、霊縁歌を引いてみてください。
湖泉@シェン(あ、段ボールかぶって逃げる人と思ってた>雷電
遙@GMここの魔法源は「黒」です。
orison@グリドウとりあえず、前面に出てみんなをかばうように立っておく、。
遙@GMそれは知らない(^^;>シェン
碧兎@アウレあ!やっぱそうだな。霊緑地がいいかなー?
碧兎@アウレいいや!
霊縁歌: (ユーン)
ランプ+円
ランプ円

白 〈魔法感知〉
◆無名の感情 1d6
「霊感」mの範囲内にある魔法的な力を、魔力源の色を浮かび上がらせて察知する。1時間持続。

緑 〈口寄せ〉
◆悲しみ/愛しさ 2d6
術者の「霊感」分だけ、死者を呼び出して術者の肉体に宿らせる。
呼び出すのは術者が生前直接知っていた死者に限る。


湖泉@シェンもちろん私は、かばいやすいように後ろに引いてます。(^^)
紫月@メル(「魁!男塾」読んだことはあるけど、詳しくは知らないです(笑)。電童と間違えた?>武部)
遙@GMあ、発動せず。「鍵が違ったような違和感」を感じて、発動しませんでした。カードは憶えておいてね。次は使えるだろうから>アウレ
湖泉@シェンぷしゅ〜?
湖泉@シェンってか、しーーん。
遙@GM魔力源が白か緑の場所なら発動するよ。>アウレ
碧兎@アウレはい。めもります。
湖泉@シェンア・・アウレ?
武部@イザネリでは、何も起こらなかったってことか。辺りをもちょっと調べよう。/そです、ゴメン>紫月
orison@グリドウ発動こそしなかったけど、魔法使ったなら影響あるかな?<運動の幸運が「誰かが近くで魔法を使ったとき」
紫月@メル段ボールかぶって逃げる人って、大運動会のあかりしか思い付かない(笑)
orison@グリドウあかりハウス!?
碧兎@アウレすまーん皆;まだ魔法未熟なんだ(笑)
武部@イザネリえーと、像の他に、何か特徴あるものはないか調べたい。 2D10 → 1 + 2 = 3
紫月@メル像に近付かないようにしながら、辺りを調べてみます。
武部@イザネリやっぱ、月が出てないせい?19です
遙@GMさっきから「運動」が幸運な状況になってることに気付かない?(笑)>グリドウ
orison@グリドウ像を睨んだまま警戒中
orison@グリドウおぉ?
紫月@メル(そうです(笑)>あかりハウス)
遙@GMこの部屋には、ほかに目を引くようなものはありません>イザネリ
湖泉@シェン(あう〜(泣)>段ボール >メタルギアソリッド)
遙@GM(「民明書房書籍大全」という同人誌なら持っていますが(笑))>武部さん
紫月@メル私も感覚RRで辺りを捜索〜 2D10 → 5 + 5 + (6) = 16
紫月@メルクリットだー!!
武部@イザネリ「民明書房書籍大全」(笑)。
碧兎@アウレ皆メモってる間に遠くに;
武部@イザネリあ、メルがキラーン!と光った
orison@グリドウ後でログとって整理しときます。
紫月@メル金目のものには強い?(まだ決まってないって)
湖泉@シェン何々?何が起こるの?
遙@GMあたりを探索しましたが、目に付くものは何もありません。ただ、石像がいかにも胡散臭く感じます(笑)>メル
碧兎@アウレんじゃ私も像と道警戒中。
遙@GMおねがい(^^;>オリさん
紫月@メルな〜んだ、がっくり〜〜〜
orison@グリドウこのままで埒があかないな。じりじりと警戒しながら像に近づきます。みんなはちょっと離れててくれ。
遙@GMこの部屋にはいかにも不似合いな感じがします、この像は。>メル
湖泉@シェン魔力とか何かないかしら・・・RRしてみよう・・(霊感5)
武部@イザネリ…いっちょ破壊してみるか?そうだな、戦闘向きでない人は離れて
湖泉@シェンサイコロ振るの忘れた 2D10 → 8 + 1 + (5) = 14
碧兎@アウレ下がります、でも警戒
紫月@メル像なんかほっといて、先にいこうよ〜(といいつつ、私も下がります)
碧兎@アウレんじゃ後ろの前に立つ!
遙@GMふんふん……なにも感じませんね>シェン
遙@GMそれじゃ、ご期待に添って(笑)。グリドウとイザネリ! 感覚でRRを。
武部@イザネリ不似合い?あとから作られたのかな。確かに拉致が空かない。南北の通路を調べてから、戻ってこようか。
武部@イザネリよーし、 2D10 → 9 + 10 = 19
orison@グリドウいくぞー 2D10 → 6 + 10 + (3) = 19
武部@イザネリ35です。
遙@GM 2D10 → 4 + 1 = 5
碧兎@アウレ一緒!!
orison@グリドウうはー
紫月@メル確かに像はあやしいけどね・・何が起こっても知らないよー
遙@GMちっ、奇襲失敗。なんか動いてます、この石像(笑)>イザネリ&グリドウ
orison@グリドウやっぱり生きてやがるー!?(ガビーン)
紫月@メルやっぱり(笑)
武部@イザネリあははー。もじもじしてる?>像 
湖泉@シェンきゃーーーーっ。
碧兎@アウレんじゃ像に向かって再び魔法を(笑)霊緑地!
碧兎@アウレえい!
霊縁地: (セルム)
山+三角
山三角

赤 〈大力の衣〉
◆怒り/憎しみ 1d6
武器の攻撃力を1d6増大させる。3ラウンド持続

白 〈イーヴォの戒め〉
◆悲しみ/恐れ 1d6
閃光を相手に浴びせる。対象との「感覚」の対抗RRに成功すれば、対象を1ラウンド麻痺させる

緑 〈イバラのトゲ〉
◆憎しみ/恐れ 1d6
対象の足下にイバラを生やし、1ラウンド足止めする。


orison@グリドウ(わくわく)
遙@GM発動せず(笑)。さっきと同じです。控えといてね。>アウレ
orison@グリドウ黒無いからスカかー?
遙@GMじゃいっちょ戦闘しますか(笑)。強いぞ。
碧兎@アウレはいー。
orison@グリドウでも、やらなけりゃ出られそうにないしなー。いくぞー!
遙@GMでは「運動」11互角でガーゴイルとイザネリ。
遙@GMガーゴイルの攻撃は……グリドウ! 2D10 → 7 + 4 = 11
orison@グリドウじゃ、仕掛けますか。 2D10 → 6 + 9 + (10) = 25
湖泉@シェンえーと、静かなら、私は幸運な場所?
遙@GMちなみに戦闘状況は「数が多い」でそちらが有利です。攻撃に+5してください。
orison@グリドウって、おうおう。回避だね。
遙@GM回避して〜>グリドウ
遙@GM先頭始まっちゃったら静かじゃなくなるからダメです(笑)>シェン
orison@グリドウうっす 2D10 → 1 + 2 = 3
orison@グリドウって、なにー
湖泉@シェンやっぱり〜。逃げ専門になります〜。
遙@GMただガーゴイルだと血は流れないので不幸でもない(笑)>シェン
碧兎@アウレひえーグリドウ!!
遙@GMこっちは−5されるから17しかないのだが、当たるのね(笑)>グリドウ
遙@GM8ダメージ!>グリドウ
紫月@メルしょうがない・・イザネリの方に行きます。攻撃+5?わーい♪
orison@グリドウ運動10たしても13?運動が幸運なのにー!(><;
武部@イザネリ大丈夫か〜!?グリドウ!
orison@グリドウぐう。だめーぢぷり〜づ
遙@GMで、イザネリの攻撃です>イザネリ
orison@グリドウ痛いー。でも、まだまだー
武部@イザネリ早めに決着つけたいなあ。はい、では! 2D10 → 9 + 1 = 10
武部@イザネリえっと、21ですね
湖泉@シェンああ、でも、さっき、メルに刀を借りたんだった。
遙@GM 2D10 → 8 + 7 = 15
遙@GMいや、さらに+5ですから26です。でもこっちも26ですからあたりませんね>イザネリ
碧兎@アウレグリドウ!しっかりしろ!いつものお前はどーした!
武部@イザネリでも女性陣は戦闘向きじゃないぞー。気をつけないと
湖泉@シェンイザネリ頑張ってーー
遙@GMで、グリドウの攻撃。25振ってたんだっけ?>グリドウ
碧兎@アウレ俺か?
紫月@メルそれでも当たらないの?強い〜
武部@イザネリうわ、素早い…
orison@グリドウ25振ってますね
orison@グリドウ2D10 → 6 + 9 + (10) = 25だった。
湖泉@シェン女性陣?>アウレ
碧兎@アウレほひえ〜おれ大丈夫か?;
遙@GMさらに+5で30ですな。 2D10 → 4 + 8 = 12
遙@GMあたり。ダメージください>グリドウ
碧兎@アウレいやっ! 2D10 → 8 + 6 + (9) = 23
武部@イザネリ(アウレのことは、男だと思ってるのです。そーだよね?設定)
orison@グリドウてい! 3D6 → 2 + 4 + 2 = 8
碧兎@アウレ28これは?
遙@GMアウレの攻撃は……っと 2D10 → 5 + 7 = 12
遙@GMほい、ダメージ了解(何点かは防いでいる)>グリドウ
orison@グリドウむ、硬いぞ!
遙@GM「カチン!」って手応えでしたね>グリドウ
遙@GM当たってます。ダメージください。>アウレ
碧兎@アウレ(そーそー>設定)
碧兎@アウレいけっ!
武部@イザネリこれは…刃のついた武器はダメか?相当固いらしい。
碧兎@アウレ 1D6 → 3 + (2) = 5
碧兎@アウレ5か;
遙@GM害、
遙@GMうい。了解です。>アウレ
遙@GM続いてメルですが……
紫月@メル鍬じゃ、当たってもダメージないか・・・でもクリットがあるかもしれないし、イザネリの方のガーゴイルに攻撃します 2D10 → 4 + 4 + (8) = 16
紫月@メルクリット(笑)できればダメージで出て;
遙@GMいや1体だけだし(笑) 2D10 → 7 + 6 = 13
遙@GMああっ、ルル効果!(笑) では1D10ふってください>メル
紫月@メルあれ?動いたの1体だけ?
遙@GMちなみにダメージのダイスにはクリティカルないです。SWと違って(笑)。そのかわりクリティカルの特別効果があるわけで。
orison@グリドウ他は崩れてるんだよな?<像
武部@イザネリルル効果!(笑)。
遙@GMあとの3体は残骸ですもん(笑)
紫月@メル鍬だけど1D10でいいんですか? 1D10 → 10 = 10
紫月@メル10だ!(笑)
orison@グリドウ1から10の項目から選択だし<1D10
遙@GM「友好的な鳥がいる」と幸運になるから(笑)<メル
orison@グリドウって、10ってろくなもんじゃない場合が大員だよあなぁ
遙@GM10! それ、好きな効果がえらべるという最強のクリティカルですが(笑)>メル
碧兎@アウレルル効果ってぼけも…(笑)
湖泉@シェンうわ。
紫月@メルわーい!絶好調!!
武部@イザネリおお、すごいぞ、メルー!そしてルルー!
碧兎@アウレすごい!メル偉い!
orison@グリドウげげ!
紫月@メルところで、好きな効果って?
遙@GM即死/気絶/武器飛ばし/ダメージ3倍/ダメージ2倍/武器破壊/防具破壊/転倒 ですが、こいつは武器も防具も持っていません(笑)。
orison@グリドウ1しかないだろー(笑)
遙@GMあ、あと防御力無視です。
湖泉@シェンこ、これって・・・
武部@イザネリわはは(笑)。その通り> 1しかないだろー(笑)
紫月@メルえっへん!
湖泉@シェンメル、・・・すごいんじゃない?というか・・・スゴスギ。
湖泉@シェンその細腕のどこにこんな力が(笑)
碧兎@アウレすげーよルル効果(笑)
遙@GMで、どうしますか?>メル
orison@グリドウふー、やばかったー(負傷値02しかなかった)
遙@GMつーか武器なに使ってたっけ?(笑)
orison@グリドウ(間違え。疲労値だ。もうちょいで負傷だー)
遙@GMそれでも平均のダメージよ?(笑)>グリドウ
湖泉@シェン良かった〜。私、いざとなったら、モイモイ投げつけようかと思ってたのよ。
orison@グリドウ魔族殺しの鍬(笑)
紫月@メルそりゃやっぱり1(即死)です!(生き物じゃないからオザンでも大丈夫だよね?)武器は鍬です(笑)
武部@イザネリうわ、結構ハードなんだなあ。>平均のダメージ
湖泉@シェン鍬は剣より強し(笑)
遙@GM鍬で即死に追い込まれるガーゴイルっていったい(TT) ……さあ! お楽しみの時間だ!(爆)
碧兎@アウレそっかー>平均のダメージ;
武部@イザネリ子持ちのガーゴイルキラー(笑)。ますますガラ悪い?(笑)。
遙@GM「怒り」を5点増やしてください(笑)>メル
碧兎@アウレお楽しみ(笑)GM嬉しそう毎回
遙@GMグリドウなら、ちゃんと筋力にあった防具付けてりゃそれほどでもないはずです(笑)<ダメージ
遙@GM嬉しいと言うか、ちょっとヤケ
紫月@メル怒りが5点も?・・・合計7点?やった増えた!
orison@グリドウですね。防具作るか買うかしないと。
遙@GM(笑)
碧兎@アウレ子持ちのガーゴイルキラー!!
湖泉@シェン作れるのね・・・
碧兎@アウレ(爆笑)
紫月@メルありがとうルルー!あなたのおかげよー!!
orison@グリドウ俺デザインの素敵防具をー!(やめれ)
遙@GMガーゴイルは、メルの一撃で崩れ去ってしまった……あとはガレキの山だ……さてどうしましょうか?
遙@GM鍛冶屋だからね(笑)。でも金はかかるし、RRの目次第では悲惨なことに成るかも(笑)>シェン
湖泉@シェンえーと、南をしらべてないわ。
武部@イザネリグリドウ ブランドかー!?(笑)。/瓦礫をちょっと見てみる。
orison@グリドウ邪魔者は排除したから探索だ。南の通路覗き込みながら聞き耳だな
武部@イザネリ感覚で、 2D10 → 5 + 9 + (5) = 19
遙@GM30かあ。イザネリはガレキの中から
orison@グリドウ感覚で聞き耳 2D10 → 7 + 3 + (3) = 13
遙@GM小さな黒い鍵を見つけました。
紫月@メル鍵?やったー!
碧兎@アウレ
武部@イザネリお!鍵だー!でも、黒い…不吉な…(笑)。
湖泉@シェンねえ、これ、(鍵)魔力感知とかしたほうがいいんじゃないかしら。
遙@GMなんの金属でできている鍵かは見当がつきません。ただ、「大事にしなければ」という気持ちになります。>イザネリ
碧兎@アウレ?出られる?
遙@GM見えず聞こえずですね>グリドウ
紫月@メル大事にしまっておきましょう。>鍵
武部@イザネリうーん、大事にしよう(笑)。シェン、魔力感知してみるか?
紫月@メルイザネリ、なくさないでね!私の戦利品(笑)
碧兎@アウレじゃあ魔法残りの霊緑水やってみる?>鍵
湖泉@シェンみんなでしましょ? 2D10 → 8 + 8 + (5) = 21
orison@グリドウむう。しばらく休憩しておく。(フ焼酎だしねって、ちがーう負傷中)
碧兎@アウレいきまーす!
霊縁水: ( アウ ) 
百合+五芒星
百合五芒星

紫 〈清浄なる輪〉
◆哀れみ/恐れ 1d6
半径「霊感」mの結界を形成し、悪疫や毒を排除する。一日持続。

緑 〈思い出探し〉
◆喜び/愛しさ 1d6
対象の「怒り」か「憎しみ」1d6ポイントを「愛しさ」か「喜び」に転換する。

白 〈清めの手〉
◆喜び/愛しさ 1d6
一山の洗濯物の汚れを落とす。


武部@イザネリうん、なくさない。記念品だもんな(笑)。>メル
orison@グリドウスカ。白と緑が多いなぁ
遙@GMそれも発動せず(笑)。記録しておいて>アウレ
湖泉@シェンってかいきなりひくなーーーー。
遙@GMたまたまだけどね>グリドウ
湖泉@シェンあー、ビックリした
遙@GM魔力ね……びんびん感じますよ(笑)>シェン
碧兎@アウレはいーっ;
遙@GM
色彩カード: 完全なる無色完全なる無色 【大いなる運命、ハヴァエルの力】「偶然と混じり合う必然」、「運命」、「無」

武部@イザネリあ!そうだグリドウ、怪我は?薬あるよ?
湖泉@シェン色彩カード?
orison@グリドウうーむ、せっかくだからもらっておこうか。どれぐらい治るんだ?
遙@GMちょっとね(にやり)。>シェン
碧兎@アウレわりい>シェン(笑)
紫月@メル疲労値はほっておいても治るから。戦闘の時に使ってね>アウレ
湖泉@シェンはー、ドキドキ>アウレ
武部@イザネリセリス は、疲労値を1D6回復、だよ〜ん。
orison@グリドウそうか。まぁ、まったりと治しつつ休憩してるか。もったいないしな
orison@グリドウむ?
湖泉@シェン後は・・・どうするかカンにでも頼る?(笑)
遙@GMシェン。あなたが調べた鍵から、こんこんと水が湧き出すようなイメージが頭の中に走る。霊縁/水カードを1まいあげましょう>シェン
紫月@メルそうそう、勿体無い勿体無い。
湖泉@シェンあ、わーい♪
碧兎@アウレおおー!そーなるか!
遙@GMカードは見ちゃだめですよ。使うときまでとっておくように>シェン
紫月@メル水に何か関係あるのかな?その鍵。
遙@GM水が象徴する何かかもしれません>メル
武部@イザネリ水…?水門とか?まあどこか鍵穴があったら、入れてみようか
遙@GM回復していいよ>グリドウ
碧兎@アウレそーかもね>メル
orison@グリドウよっしゃ。
湖泉@シェンそうか・・・何か覚えてないか、感覚でロールします。 2D10 → 6 + 2 + (10) = 18
遙@GMさて、ここから南か北か、というところですが……みなさま、お時間の方は大丈夫ですか?(^^;
湖泉@シェン+1で19、低いなぁ。
遙@GM少なくとも見覚えはないです>シェン
紫月@メルこの部屋には、鍵穴らしきものは見当たらない?
湖泉@シェン(湖泉は、もう眠いです〜)
orison@グリドウ(僕は祝祭日お仕事休みだから平気だけどね)
碧兎@アウレいや実は母が起きてこないかとびくびくもの;
紫月@メル(私はまだ大丈夫ですが>時間)
遙@GM(^^;>碧兎さん
武部@イザネリあ、四時になるのか。私はいけそうだけど、そろそろ?
碧兎@アウレ眠気は全然だけど;
遙@GM武部さんは?
紫月@メルそろそろお開きですか?
碧兎@アウレすまぬー皆の衆(笑)
orison@グリドウ続きは来週か?
湖泉@シェンキリはわるー。
遙@GMふむ……いったん中断して、一応来週ということにしませんか。残れる方はとりあえず残っていただいて、今日のプレイの感想など頂き、次回の反省材料にしたく思いますので。
湖泉@シェンでもないか。鍵の謎を追うって感じ?
碧兎@アウレんじゃ来週
武部@イザネリそうですね。では、感想をかきますー。
遙@GMまさか鍵が第1の部屋で見つかるとは思わなかったんでね(笑)>シェン
orison@グリドウ思ったより時間がかかったなぁ。ま、初だしねー
orison@グリドウ第一の?……まだ序盤も序盤かぁ(笑)
碧兎@アウレではでは〜。お休みなさい
遙@GMでは、まだお時間ある方はちょっとお話させていただきましょう。落ちられる方、お疲れ様でした。
湖泉@シェンそうですねぇ。
System碧兎@アウレさんが退室しました。
紫月@メルそれではいったんお開きですね。それにしてもまだ序盤ですかーでも楽しかったですよー♪
武部@イザネリでは落ちる方、お休みです。
遙@GM進行に慣れてくれば、戦闘とか話しあいがもうすこしスムースになると思う。なんせ初対面がいるメンバーだし、私もオリサン以外とは初めてだから(笑)>オリさん
紫月@メル碧兎さんおやすみなさい〜
湖泉@シェンいやー、戦闘のルールを把握してなくて、ちょっと混乱したぁ・・。
武部@イザネリうん、面白いですー。なんか、キャラに結構、連帯感が(笑)。
遙@GMあと、ひとつ自分の方針の正しさを確信しました。「戦闘中心のゲームには絶対しないぞ!」
湖泉@シェン碧兎、おやすみぃ
武部@イザネリそうだなあ、戦闘に限らずルールをもっと把握しなきゃ!と反省してます。
湖泉@シェン段々、要領がわかってきましたけど
orison@グリドウついギャグをいれてしまうー(笑)
遙@GMいやまあ最初ですから。私も平然とマスタリングしてますが、けっこうルールを把握してなくてオロオロしてたりしますし(笑)>武部さん
湖泉@シェン何をしたいときに、何でロールすればいいか、覚えただけでも、OKかな、自分的に。
遙@GM戦闘については、くり返しで把握できると思いますよ。>湖泉さん
紫月@メル私も勘違いしたりして(HPとか)・・でも、戦闘ルールは分かり易いです。
遙@GMただ、やっぱり注意して欲しいのは、コウモリあいてにあれだけてまどったように、基本的に戦闘は危険なんですよこのゲーム。
湖泉@シェンそれにしても、シェン、戦闘で使えん〜(泣)
orison@グリドウキャラらしく動けたかな? 楽しんだけど(笑)後は日常で鍛冶屋バトルだー!奇天烈鍋作成とかとかー!(やめれ)
湖泉@シェンほんと、まいった!
orison@グリドウうむ。正直ガーゴイルの一撃はきつかった。
遙@GMなので、戦闘が有利になる方法を少しでも考えていくことがだいじです。ガーゴイル戦も「数の優性」でボーナスが+5ありましたから戦えていたんです。
紫月@メル武器も防具もろくすっぽ装備していないですしね(笑)
湖泉@シェンキャラらしい>シェンが時々、ツッコミになってしまう・・こんなはずじゃ。
武部@イザネリああ、戦闘は危険なのがよく分かりましたー。日常ですか!うん、楽しそう>orisonさん
湖泉@シェンやっぱ、コウモリ揚げ・・・
遙@GM相手を取り囲むとか、高いところから攻撃するとか。あと「運動」が高い相手には白兵戦じゃなくて飛び道具(「感性」)や魔法(「霊感」)で戦うとか。
遙@GMえ? コウモリはスープですよスープ!(熱弁)>湖泉さん(笑)
湖泉@シェン飛び道具って、例えば、石ころでも有効なんですかね?
orison@グリドウ塩焼きでもいいじゃないかー!(ぉ
紫月@メル考えて攻撃しないといけないのですね。>戦闘
武部@イザネリそうですね、もっといろいろ考えて戦闘しないとー。やっぱ、いろいろ資料を読んだりしよう。/え!?スープ!?
orison@グリドウ瓦礫はあったから投石はできたんだなぁ
遙@GMあと今回は事実上不可能でしたが、相手によっては交渉で戦闘さけるとかですね。
武部@イザネリ塩焼きー。断末魔ー。
湖泉@シェン(オーストラリアではまるまるゆでで、そのままの姿でスープが出てきますね、そういえば)
遙@GMダメージは少ないですが、意味はありますよ<石投げ
遙@GM中華でも、コウモリのスープは仏跳牆という高級スープの材料に(笑)
紫月@メルコウモリって美味しいんですか?
湖泉@シェンこうなったら、シェンにいかに有利に戦闘をさせるか?!
orison@グリドウ果物食うやつは美味いらしいぞ。中華、くいてー(笑)
武部@イザネリ身が少なそう>コウモリ
紫月@メル相手を怯ませることくらいはできますよね>石投げ
遙@GM今回はプレ・キャンペーンのためのお試しシナリオと言う感じで、カードを引きながらイベント作ってゲームしてますから深みのないシナリオなんですが。
武部@イザネリフルーツコウモリ〜。甘美な響きだ♪
System湖泉さんが入室しました。
遙@GMキャンペーン始まったら、日常生活に重点を置いてまったりとプレイしたいと。理想は「辺境警備」ですから。異種族があまりいないんで「東カールシープホーン村」にはなりませんが(笑)
湖泉ああ、ビックリした。出ちゃった?
遙@GM魔法を使った方がいいですよ(笑)>湖泉さん
湖泉まったり♪
武部@イザネリでもやっぱ、SWと違った面白みが、あちことにありますね。好きになりました、Fローズ。
遙@GM中国では100年生きた蝙蝠を食べると仙人になれるとかいうそうだし(笑)
紫月@メル今日シェン魔法ゲットしたしね♪
遙@GMそれはなによりです(^^)。デザイナーも喜ぶと思います。>武部さん
湖泉え、霞じゃ?
遙@GMいやまだわからないですよ?(笑)>紫月さん
湖泉いえーーい>カード♪
武部@イザネリあ、そうそう、「辺境警備」!いいですねー(^^
湖泉でも何か、せつなくなったりして(笑)
遙@GM練丹術の本にある「仙人になるための薬」のひとつなんですよ。それに霞は「仙人になったものが食べるもの」でしょう(笑)>湖泉さん
湖泉仙人は、つまらなそうだなあ。私はコウモリの方がいいや。
遙@GMめざすはああいうノリです(笑)。先月出たばかりの「シープホーン村」もひとつの理想ですが<紫堂恭子作品の世界/>武部さん
orison@グリドウ仙丹の材料っすか?
orison@グリドウ仙人も面白そうだけどな(笑)
遙@GMでは食べてもらいましょうか。生きたままバキバキと(笑)>湖泉さん
湖泉コウモリ?
紫月@メルカード、次回使ってね>シェン
湖泉生き餌はいやーーー。
遙@GM仙桃とおなじようなもんで、自然界にあって食べると不老長生が得られるもののひとつ、というカンジ>オリさん
武部@イザネリあ、神官さんも美形だし(笑)。/湖泉、それこそ切ないなあ…コウモリ食うの?(笑)。
遙@GM戦闘中に「闇鍋を作る魔法」とか発動しちゃうとすっごくセツナイです(笑)
湖泉由紀さおりが夜明けのスキャットとか歌っちゃう感じですね
武部@イザネリ闇鍋…プロが作る闇鍋ー!!究極?
orison@グリドウあぁ!しまったぁ!!せっかく材料があったのに(待て)<闇鍋の魔法
遙@GM……またワカリニクイ喩を(^^;;;;
紫月@メルそんな魔法までー?(笑)>闇鍋
湖泉こうもりとガーゴイル鍋?
武部@イザネリぎゃー。無名の感情か?やるせなさか?なんか増えそう>せっかく材料があったのに(待て)<闇鍋の魔法
orison@グリドウ杉さまがあい〜ん音頭歌うようなものか?(をひ)
遙@GMさっき引いたカードの中には、洗濯物を綺麗にする魔法とかありましたけど?(笑)>紫月さん
湖泉それって素敵。
武部@イザネリ爆笑>杉さまがあい〜ん音頭
紫月@メルありましたね〜(笑)>洗濯
遙@GM大丈夫です。ご飯食べたり、敵を倒したり、それどころかあちこち散策するだけでも感情って増えるものですから(笑)>武部さん
湖泉杉様のあい〜んは・・・怒りが増えそう
遙@GM湖泉さんがキャラ作るときにお話したんですが、休憩中にちょっとその辺を散策すると、「散策表」というのをふりまして。その結果として感情が増えるんです。
紫月@メル魔法で洗濯出来るなんてラクチン♪(あ、闇鍋もか)
orison@グリドウあー、でもでも、森本レオがあい〜んだとすごくまったりできそう(笑)
湖泉ということは・・・このシナリオでも、散策すると・・?
遙@GM電脳世界の散策 1.2chを探索中に、厨房と不毛な議論をしてしまった。「無名の感情」+2D6とか(笑)<待て
武部@イザネリカード、そういえばまだ持ってないなあ。楽しみー。/そうかー。感情は、無情になるのが恐いなあ。>遥さん
遙@GMこのシナリオは、探索できるだけの空間がないので無理ですが(^^;>湖泉さん
湖泉あい〜ん>ひごさんも加えて、倍増、まったり。
武部@イザネリ森本レオがあい〜ん<慈しみとか愛しさ?(笑)。
遙@GMそうなんです。うっかりカードをあけて、少ない感情の魔法を発動させてしまったときが要注意で。でも激情も怖いですよ>武部さん
湖泉はっ、シェンは、危険な感情値が3つもあるんだった
紫月@メル相手の戦意を喪失できる効果も期待出来るかも?(笑)>洗濯や闇鍋魔法
orison@グリドウ2.2chを探索中に名作AAに出会う「愛しさ」+2D6 なーんてね(笑)
湖泉それいい!
遙@GM魔法使いは「豊かな感情」が大切です。
湖泉喜びも!
紫月@メル私もカード持ってない。引いてみたいですー。(間違って引いたことはあったけど)
遙@GM8.MOONSTRACKというTRPG系のサイトを見付ける……貴重な出会いだった。「喜び」+1D6 とか(笑)
湖泉怒りは?
武部@イザネリ激情状態になると、ロールプレイもそれっぽく、でしょうか?
遙@GM魔法くさいところに関わってみると、イメージカードや霊縁カードは手に入りやすいですよ。危険も伴いますが>紫月さん
湖泉ファンシー女装親父のサイトを見つける「怒り」+1D6・・・?
遙@GMいや、ルールで「できなくなること」「しなきゃいけないこと」が規定されてます。例えば「怒り」「憎しみ」の激情はバーサークですし、「無名の感情」なら無感情になります>武部さん
orison@グリドウ告発系サイトで不正を知る「怒り」+1D6 かな?(笑)
遙@GMそれはむしろ「やるせなさ」かも(^^;;;>湖泉さん
紫月@メル発動しないと、感情を消費しないんですよね?
orison@グリドウファンシーは「哀れみ」が増えそうだー
湖泉発動しないと・・・そうか。
湖泉ああ、もうだめだ・・・4時を回った・・・
遙@GMそうです。ただ、発動したのに必要な感情が足りないという場合は、魔法は失われ、また無情状態になります>紫月さん
紫月@メルファンシー女装親父は、せつなさが・・(笑)
湖泉もう。落ちます。
武部@イザネリなるほどー。どっちにしても大変ですね。激情、無情。でも確率は低い…?/あ、湖泉ィ。
紫月@メルそれは怖いですね〜。
遙@GMは〜い。お疲れ様でした>湖泉さん
orison@グリドウ多少は慣れたかな? おいおいペースは上がるでしょう。お疲れ様でした
湖泉にょろにょろ〜、お布団が私を呼んでます〜。
紫月@メルあ、わたしもそろそろ落ちますー。皆さんおやすみなさい〜。
湖泉おやすみなさいませ。
湖泉お疲れさまでした。
紫月@メルまた来週〜
System湖泉さんが退室しました。
orison@グリドウお疲れさ〜ん
武部@イザネリうーん、でも私もそろそろ。おやすみなさいー。
遙@GMおつかれさま〜>紫月さん
System紫月@メルさんが退室しました。
遙@GMうい。ではお開きにしましょう。来週はもっとうまくやりたい!
武部@イザネリお疲れさまでしたー!また来週、よろしくです。
遙@GMついうことで……オリさん、ログまとめてもらえるかな?
orison@グリドウあい。ではではまた来週〜!
orison@グリドウはーい。さてさてウェーバーさん起動!
武部@イザネリあ、オリさんありがとう!よろしくお願いします〜。
orison@グリドウでは、落ちます。またー
武部@イザネリそれでは、またー。お休みなさいー。
Systemorison@グリドウさんが退室しました。
System武部@イザネリさんが退室しました。
System遙@GMさんが退室しました。
System武部@イザネリさんが退室しました。

←前の話 |戻る| 次の話→